科学研究費助成事業(科研費)
Grants-in-Aid for Scientific Research各種目のページ
研究成果公開促進費
研究成果公開促進費は、研究成果の公開発表、重要な学術研究の成果の発信及び、データベースの作成・公開について助成することによって、我が国の学術の振興と普及に資するとともに、学術の国際交流に寄与することを目的とするものであり、優れた研究成果の公的流通の促進を図るものです。
独立行政法人日本学術振興会においては、「研究成果公開発表」、「国際情報発信強化」、「学術図書」及び「データベース」の4つの種目について審査・交付業務を行っています。
独立行政法人日本学術振興会においては、「研究成果公開発表」、「国際情報発信強化」、「学術図書」及び「データベース」の4つの種目について審査・交付業務を行っています。
中間評価は、「国際情報発信強化」で5年間の内約を行った事業課題について、3年目に、当初設定された目標の達成状況、取組内容及び実施計画の実施状況、事業終了後の継続性、経費の妥当性を書面またはヒアリングにより行います。
各事業課題について、成果公開部会国際情報発信強化小委員会において決定された中間評価結果と評価意見をPDF形式で公開しています。
各事業課題について、成果公開部会国際情報発信強化小委員会において決定された中間評価結果と評価意見をPDF形式で公開しています。
※上記より前の情報については、下記をご参照ください。
独立行政法人日本学術振興会
研究事業部 研究助成第三課 研究成果公開促進費係
03-3263-4920/4926
seikakoukai*jsps.go.jp
※メールを送る際は「*」を「@」に置き換えてください。
研究事業部 研究助成第三課 研究成果公開促進費係
03-3263-4920/4926
seikakoukai*jsps.go.jp
※メールを送る際は「*」を「@」に置き換えてください。