お問い合わせ先
独立行政法人 日本学術振興会
研究事業部 研究助成企画課、研究助成第一課、研究助成第二課、研究助成第三課、
研究事業課
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-1
詳細はこちら
国際先導研究 | 我が国の優秀な研究者が率いる研究グループが、国際的なネットワークの中で中核的な役割を担うことにより、国際的に高い学術的価値のある研究成果の創出を目指す。ポストドクターや大学院生の参画により、将来、国際的な研究コミュニティの中核を担う研究者の育成にも資する。
(7年(10年までの延長可) 5億円以下) |
公募要領・ 研究計画調書等 |
---|---|---|
国際共同研究強化(A) | 科研費に採択された研究者が半年から1年程度海外の大学や研究機関で行う国際共同研究。基課題の研究計画を格段に発展させるとともに、国際的に活躍できる、独立した研究者の養成にも資することを目指す (1,200万円以下) |
公募要領・ 研究計画調書等 |
国際共同研究強化(B) | 複数の日本側研究者と海外の研究機関に所属する研究者との国際共同研究。学術研究の発展とともに、国際共同研究の基盤の構築や更なる強化、国際的に活躍できる研究者の養成も目指す (期間3~6年間 2,000万円以下) |
公募要領・ 研究計画調書等 |
帰国発展研究 | 海外の日本人研究者の帰国後に予定される研究(期間3年以内、5,000万円以下) | 公募要領・ 研究計画調書等 |
研究助成第三課 国際科学研究費第二係
電話:03-3263-1888
Email:ks_enquire*jsps.go.jp (@を*に置換しています。)
(海外からのお問い合わせはできる限りメールにてお願いします。)
研究助成第三課 国際科学研究費第一係
電話:03-3263-4927
Email:kksi-kaken*jsps.go.jp (@を*に置換しています。)
(海外からのお問い合わせはできる限りメールにてお願いします。)
研究助成第一課 基金助成係
電話:03-3263-1057