日本学術振興会

科研費による成果

1.研究成果の概要(科学研究費助成事業データベース)

科研費の採択課題やその研究成果の概要が知りたい場合は、国立情報学研究所ホームページ内の「科学研究費助成事業データベース」を利用し閲覧することができます。

公開している内容

-
採択課題の基本情報
研究課題名 研究者名 所属機関 配分額 研究分野 など、採択課題に関する基本的なデータです。

研究成果の概要(研究実績報告、研究成果概要)
(研究実績報告)
  研究期間中の各年度末に報告する「実績報告書」のデータです。
  基本情報に加え、その年度における研究実績の概要(800字程度)と当該研究による発表文献のリストを閲覧できます。
(研究成果概要)
  研究期間終了後、研究全体の成果について報告する「研究成果報告書」の概要です。
  基本情報に加えて、研究成果の概要(800字程度)と当該研究による発表文献のリストを閲覧できます。
  研究成果報告書の提出が必要な研究種目にのみ、研究成果概要データがあります。

*これらの情報は、研究者名や研究機関など、様々な条件で総合的に検索することが可能です。
*「科学研究費助成事業データベース」は、ホームページにアクセスいただければどなたでも閲覧が可能です。
 利用方法などの詳細については同ホームページをご確認下さい。

2.研究成果報告書

-

3.各研究機関による情報発信

4.研究成果の社会還元・普及

-

5.科研費による研究のうち、新型コロナウイルス感染症対策に貢献が期待される成果の紹介

-