お問い合わせ先
独立行政法人 日本学術振興会
研究事業部 研究助成企画課、研究助成第一課、研究助成第二課、研究助成第三課、
研究事業課
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-1
詳細はこちら
令和4(2022)年度の公募は終了しました。本公募に関する情報は参考として掲載しています。 |
Ⅰ 公募要領(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) Application Procedures for Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B)) |
Ⅱ 研究者が作成する様式 Forms to be prepared by researchers |
1.研究計画調書(web入力項目)
研究計画調書(PDFファイル)の前半部分(「審査を希望する区分」「研究代表者氏名」等)及び後半部分(「研究経費とその必要性」「研究費の応募・受入等の状況」等)については、研究代表者が電子申請システムによりWeb上で入力します。
応募者が電子申請システムで行う手続については、こちらを参照ください。(電子申請のご案内ページ)
研究計画調書 | |||
web入力項目(前半) | 添付ファイル項目 | Web入力項目(後半) | 【参考】研究計画調書 (全体)のイメージ |
![]() |
電子申請システムからは作成されませんので、「2.研究計画調書(添付ファイル項目)」の様式を利用し、作成してください。 | ![]() |
![]() |
2.研究計画調書(添付ファイル項目)
研究計画調書(PDFファイル)の中間部分に当たります。
添付ファイル項目は電子申請システムからは作成されませんので、以下の様式を利用し作成してください。
電子申請システム上に添付する際は、記入済みのファイルを、「研究計画調書管理」画面の「添付ファイル項目および海外の共同研究者の同意書」の「S-63-1」の欄にアップロードしてください。
3.海外の研究者からのLetter of Intent(同意書)
Letter of Intent(同意書)は、研究課題を海外の研究者と共同で実施することを確認するため、共同研究を行う海外の共同研究者より応募までに徴取する必要がある書類です。
研究計画の概要など必要事項を記述し、海外の共同研究者(研究計画に対して責任を持てる者。研究者グループの場合には、研究者グループのうちの主な研究者)にその内容の確認及び自筆のサインを求め、
必ずPDF化した上で電子申請システムにアップロードしてください。
○アップロードされた同意書は、研究計画調書の一部として審査に付されます。 同意書を徴取する際は、公募要領((3)電子申請システムを利用した応募④)のとおり、
Letter of Intent(同意書)及び研究計画調書に含まれる海外の共同研究者の氏名等の個人情報が、科学研究費助成事業の業務のために利用(データの電算処理及び管理を外部の民間企業に委託して行わせるための個人情報の提供を含む。)
されることをあらかじめ当該研究者へ説明してください。
○海外の共同研究者の同意書が複数ある場合には、主な海外の共同研究者1名の同意書を電子申請システムにアップロードしてください。また、同意書の原本は研究代表者が保管してください。
○研究計画調書の作成と同意書のアップロードが済んでいない場合、所属する研究機関への提出(送信)はできません。
記入例・作成上の注意 | 様式 | |
---|---|---|
Letter of Intent(同意書) |
![]() |
![]() ![]() |
4.補助事業完了届
研究が予想以上に進展し、継続課題の当初の到達目標を既に達成したため、研究種目を変えて更なる研究発展を目指す場合には、 補助事業完了届けを研究代表者が作成し、研究機関を通じて日本学術振興会に提出してください。
記入例・作成上の注意 | 様式 | ||
---|---|---|---|
U-1 | 補助事業完了届 |
![]() |
![]() ![]() |
U-1(別紙) | 補助事業完了届(別紙) |
![]() |
![]() ![]() |
Ⅲ 公募に係るFAQ |
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))の公募において、よくある質問及び回答につきまして、以下FAQにまとめておりますので、研究計画調書の作成に当たっては、こちらも併せてご参照ください。
FAQ (日本語のみ) |
![]() |
※ダウンロードされる方への注意事項
|
※ | このページ(ダウンロード用ファイルを含む)は、各研究機関のホームページ等で科学研究費助成事業応募を目的としてコピーをし、各研究者への配布に利用していただいてかまいません。但し、以下の点にご留意ください。 | |
・ | コピーの方法等についての個別のご相談には応じかねます。 | |
・ | このページ及びダウンロード用ファイルをコピーした事により発生した障害等に対しての責任は負いかねます。 |