科学研究費助成事業(科研費)
Grants-in-Aid for Scientific Research科研費のお知らせ
令和6(2024)年度科研費に係る研究成果報告書の提出について
2025年4月1日
このたび、科研費電子申請システム上で科学研究費助成事業(基盤研究、若手研究等)の令和6(2024)年度研究成果報告書が作成可能となりましたのでお知らせいたします。
研究成果報告書の提出が必要な下記の対象研究種目の研究課題について、別添を踏まえ、日本学術振興会に科研費電子申請システムでの送信をもって、提出してください。提出された研究成果報告書は国立情報学研究所の科学研究費助成事業データベース(KAKEN)にて公開されます。
研究成果報告書の提出が必要な下記の対象研究種目の研究課題について、別添を踏まえ、日本学術振興会に科研費電子申請システムでの送信をもって、提出してください。提出された研究成果報告書は国立情報学研究所の科学研究費助成事業データベース(KAKEN)にて公開されます。
研究代表者が異動している場合は、最終年度の実績報告書を提出した研究機関で取りまとめ、日本学術振興会に提出を行ってください。また、研究代表者が退職等により科研費応募資格を喪失している場合は、研究代表者本人が科研費電子申請システムの応募資格喪失者用のログインID・パスワードを取得する必要があります。
特段の理由なく研究成果報告書の提出がない場合には、『研究成果報告書等未提出者の取扱いについて』に定める措置等を講じますので、適切に対応してください。
令和7(2025)年度に統廃合等した研究機関は、統廃合等前の研究機関が送信を行ってください。ただし、これによりがたい場合は、事前に日本学術振興会にご相談ください。
また、けがや病気等の特段の理由で期日までに研究成果報告書を作成できない場合は、事前に日本学術振興会へ相談してください。
なお、研究計画最終年度前年度の応募研究課題が採択されたことに伴い、辞退又は廃止することとなった最終年度に当たる研究課題の研究成果報告書については、辞退又は廃止することとなった研究課題の最終年度の翌年度に提出してください。
科研費電子申請システムの操作方法や報告書の作成上の注意等は下記URLを参照してください。
特段の理由なく研究成果報告書の提出がない場合には、『研究成果報告書等未提出者の取扱いについて』に定める措置等を講じますので、適切に対応してください。
令和7(2025)年度に統廃合等した研究機関は、統廃合等前の研究機関が送信を行ってください。ただし、これによりがたい場合は、事前に日本学術振興会にご相談ください。
また、けがや病気等の特段の理由で期日までに研究成果報告書を作成できない場合は、事前に日本学術振興会へ相談してください。
なお、研究計画最終年度前年度の応募研究課題が採択されたことに伴い、辞退又は廃止することとなった最終年度に当たる研究課題の研究成果報告書については、辞退又は廃止することとなった研究課題の最終年度の翌年度に提出してください。
科研費電子申請システムの操作方法や報告書の作成上の注意等は下記URLを参照してください。
特別推進研究、新学術領域研究(研究領域提案型)の計画研究、学術変革領域研究の計画研究、基盤研究、挑戦的萌芽研究、挑戦的研究、若手研究、研究活動スタート支援、特別研究促進費、国際共同研究加速基金(国際共同研究強化、国際共同研究強化(A)、国際共同研究強化(B)、帰国発展研究)
*新学術領域研究(研究領域提案型)、学術変革領域研究(A)、学術変革領域研究(B)の「研究成果報告書(研究領域)」については、科研費電子申請システムに対応しておりませんので、各研究機関へ別途送付するメールに記載の要領で提出してください。
*新学術領域研究(研究領域提案型)、学術変革領域研究(A)、学術変革領域研究(B)の「研究成果報告書(研究領域)」については、科研費電子申請システムに対応しておりませんので、各研究機関へ別途送付するメールに記載の要領で提出してください。
令和7(2025)年6月30日(期限厳守)
※研究者の方は所属研究機関を通してお問い合わせください。
独立行政法人日本学術振興会 研究事業部
(交付に関すること)
独立行政法人日本学術振興会 研究事業部 研究助成第一課
03-3263-0164(補助金分)
03-3263-1057(基金分)
kaken2*jsps.go.jp(補助金分)
jyoseika-kikin*jsps.go.jp(基金分)
※メールを送る際は「*」を「@」に置き換えてください。
(電子申請システムの利用に関すること)
コールセンター
0120-556-739(フリーダイヤル)
受付時間:9:30~17:30 ※土曜日、日曜日、国民の祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く
独立行政法人日本学術振興会 研究事業部
(交付に関すること)
独立行政法人日本学術振興会 研究事業部 研究助成第一課
03-3263-0164(補助金分)
03-3263-1057(基金分)
kaken2*jsps.go.jp(補助金分)
jyoseika-kikin*jsps.go.jp(基金分)
※メールを送る際は「*」を「@」に置き換えてください。
(電子申請システムの利用に関すること)
コールセンター
0120-556-739(フリーダイヤル)
受付時間:9:30~17:30 ※土曜日、日曜日、国民の祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く