お問い合わせ先
独立行政法人 日本学術振興会
研究事業部 研究助成企画課、研究助成第一課、研究助成第二課、研究助成第三課、
研究事業課
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-1
詳細はこちら
令和4年8月版
<新たに追加・更新された主な内容> | ||
【新たに追加したFAQ】 | ||
52062、5701、5702 | ||
【内容を更新したFAQ】 | ||
22062、4405、4476 | ||
【削除したFAQ】 | ||
2206 |
令和4年4月版
<新たに追加・更新された主な内容> | ||
【新たに追加したFAQ】 | ||
31012、31021、3109、7304 | ||
【内容を更新したFAQ】 | ||
2108、2202、22061、22062、3101、3102、3103、3105、3106、4402、4507、4508、5102、5201、5203、5301、5405、5501、5502、5601、5609、6103、7301 |
令和3年10月版
<新たに追加・更新された主な内容> | ||
【内容を更新したFAQ】 | ||
2102、2105、2108、2109、2201、22061、22062、3101、3102、3103、31031、3105、3106、3107、41031、4402、4409、4414、4422、4423、4601、5601、5615、5616、6103、6111、7201 |
令和3年3月版
<新たに追加・更新された主な内容> | ||
【新たに追加したFAQ】 | ||
44722、44810 |
令和2年12月版
<新たに追加・更新された主な内容> | ||
【新たに追加したFAQ】 | ||
21032~21034、2110、22061、41051、41052、4480~44809、56171 | ||
【内容を更新したFAQ】 | ||
1103、2103、2106、3102、3105、4105、4112、4404、4405 、44051、44071、4414、4422、4424、4436、4456、4457、5105、5403、5601、5609、5621、6103、7301 | ||
【削除したFAQ】 | ||
4406 |
令和元年8月版
<新たに追加・更新された主な内容> | ||
【新たに追加したFAQ】 | ||
44051、44072
| ||
【内容を更新したFAQ】 | ||
44771 |
令和元年6月版
<新たに追加・更新された主な内容> | ||
【新たに追加したFAQ】 | ||
2208、3107、3108、41071、41072、4428、4478、5601~5621
| ||
【内容を更新したFAQ】 | ||
4403、5301、6103 |
平成30年9月版
<新たに追加・更新された主な内容> | ||
【新たに追加したFAQ】 | ||
2109
| ||
【内容を更新したFAQ】 | ||
2103、2105、3105、4102、4414、4501、5102、5105、6103、7301 | ||
【削除したFAQ】 | ||
21051、5101 |
平成29年12月版
<新たに追加・更新された主な内容> | ||
【新たに追加したFAQ】 | ||
31011、31031、41031、44731、44771 | ||
【内容を更新したFAQ】 | ||
2108、3101、3103、3106、4104、4401、4405、4414、4426、4471、4476、6103、6109 | ||
【削除したFAQ】 | ||
2205、4302 |
平成28年8月版
<新たに追加・更新された主な内容> | ||
【新たに追加したFAQ】 | ||
4114、4310、4441、4477、5206、5207 | ||
【内容を更新したFAQ】 | ||
3106、4113、4426、4604、4605、5205、6103、7301、7402 | ||
【削除したFAQ】 | ||
42011、6401、6402、6404 |
平成27年7月31日版
<新たに追加・更新された主な内容> | ||
【新たに追加したFAQ】 | ||
2105、44071、4476、5205、5409、5410、5411 | ||
【内容を更新したFAQ】 | ||
4402、4414、4423、4502、5102、5402、5404、6103、6201、6310、6316 | ||
【削除したFAQ】 | ||
4303 |
平成26年7月31日版
<新たに追加・更新された主な内容> | ||
【新たに追加したFAQ】 | ||
31045、4113、43025、44025、6321 | ||
【内容を更新したFAQ】 | ||
2108、4301、4304、4305、4307、4402、4404、4414、4426、4439、4451、4455、4472、4504、4505、5102、5104、5406、6111、6316、6319、7102、7201 | ||
【削除したFAQ】 | ||
4302 |
平成26年2月21日版
<新たに追加・更新された主な内容> | ||
【新たに追加したFAQ】 | ||
4457 | ||
【内容を更新したFAQ】 | ||
3102、 3106、 4112、 4309、 5401、 5402、 6109、 6206、 6301、 6305、 6306、 6307、 6308、 6312、 6313、 6314、 6316、 6317、 6319、 6320、 7103 |
平成25年6月20日版
<新たに追加・更新された主な内容> | ||
【新たに追加したFAQ】 | ||
4112、 44721、 5104、 5105、 6301~6403、 7104、 7303 | ||
【内容を更新したFAQ】 | ||
1105、 2102、 2104、 3102、 4309、 4414、 5202、 5401、 5402、 5501、 6206 |
平成24年11月21日版
<新たに追加・更新された主な内容> | ||
【新たに追加したFAQ】 | ||
4427 | ||
【内容を更新したFAQ】 | ||
4406 |
平成24年9月3日版
<新たに追加・更新された主な内容> | ||
【削除したFAQ】 | ||
2107 |
平成24年6月28日版
<新たに追加・更新された主な内容> | |||
【4.(2)関係】 | 実績報告書に管理口座の通帳の写し又は残高証明書を添付する必要がなくなりました | ||
【4.(4)関係】 | 複数の科研費による共用設備の購入が可能になりました。 | ||
【5.(2)関係】 | 科研費(補助金分)において、育児休業にかかる研究再開を翌年度に限定するのではなく、所属研究機関の定める期間に基づき育児休業等を取得することが可能になりました。 | ||
【6.(2)関係】 | 一部基金化種目の取扱いについて記載しました。 | ||
【7.(3)関係】 | 科研費の研究成果を発表する場合の手続を明記しました。 | ||
【新たに追加したFAQ】 | |||
21031、4111、42011、4408~4426、4440、52021、5501、5502、6201~6206、7301、7302、 7401、7402 | |||
【内容を更新したFAQ】 | |||
2102、3102、3105、4105、4201、4202、4206、4211、4301、4309、4406、4431、4475、4507、4508、4604、4605、5201~5204、5301、5401、5404、5405、6103、7103 | |||
【削除したFAQ】 | |||
4203、4205、4208~4210 |