国際共同研究事業
International Joint Research Programドイツとの国際共同研究プログラム(JRP-LEAD with DFG)
申請手続き
日本側申請者とドイツ側申請者が共同でDFGに申請してください。日本側申請者は本会に必要事項の登録を行い、ドイツ側申請者はDFGに申請書を提出してください。
なお、本事業の審査は、リードエージェンシー方式にて実施します。リードエージェンシー方式とは、相手国対応機関との信頼と合意に基づき、審査を一方の機関へ委ねる審査方式です。今回はリードエージェンシーとなるDFGが審査を実施します。
なお、本事業の審査は、リードエージェンシー方式にて実施します。リードエージェンシー方式とは、相手国対応機関との信頼と合意に基づき、審査を一方の機関へ委ねる審査方式です。今回はリードエージェンシーとなるDFGが審査を実施します。
令和7(2025)年2月28日(金)~6月4日(水)午前7時(日本時間)
受付期間
▼
令和7(2025)年6月11日(水)17時(日本時間)
DFGに提出した申請書一式をJSPSに提出する期限
▼
令和8(2026)年1月頃
結果通知
▼
令和8(2026)年4月1日(水)
事業開始
受付期間
▼
令和7(2025)年6月11日(水)17時(日本時間)
DFGに提出した申請書一式をJSPSに提出する期限
▼
令和8(2026)年1月頃
結果通知
▼
令和8(2026)年4月1日(水)
事業開始
※日本側申請者は、JSPSの電子申請システムにより必要事項の登録を行った後、DFGに提出された申請書一式を本会に提出する必要があります。
詳細は募集要項を参照してください。
詳細は募集要項を参照してください。
※経費計画概要 (Financial Form for Japanese Side)は、日本側申請者が作成し、ドイツ側申請者を通じてDFGに提出してください。
電子申請システム上の入力画面を参考情報として掲載します。
DFGが選出した審査員による書面審査の後、DFGと本会とが共同で合議審査を行った上で、採択/不採択を決定し、その結果を令和8(2026)年1月頃に日本側申請者の所属機関長に通知します。