日本学術振興会

プログラム概要

本事業の対応機関である中国NSFCの公募情報は、NSFCのウェブサイトを参照してください。

目的

本事業は、中国国家自然科学基金委員会(National Natural Science Foundation of China (NSFC))との合意により、一国のみでは解決が困難な課題に対して、国際共同研究を実施することで資源の共有や研究設備の共用化等を通じた相乗効果を発揮するとともに、若手研究者等に国際共同研究の機会を提供することを目的として、我が国の大学等の優れた研究者が中国の研究者と協力して行う国際共同研究に要する経費を支援するものです。

申請資格

本事業に申請できる日本側研究者代表者は、科学研究費補助金取扱規程(文部省告示)第2条に規定されている研究機関(※)に所属し、申請日時点で科学研究費助成事業の応募資格を持つ者とします。なお、研究代表者は共同研究の遂行に関して、全ての責任を持つ研究者であり、重要な役割を担っています。従って、支援期間中に退職等により申請資格を喪失し、その責任を果たせなくなることが見込まれる場合、研究代表者となることは避けてください。

※科学研究費補助金取扱規程(文部省告示)第2条に規定される研究機関
1)大学及び大学共同利用機関
2)文部科学省の施設等機関のうち学術研究を行うもの
3)高等専門学校
4)文部科学大臣が指定する機関

対象分野

サステイナブル・レメディエーション(Sustainable Remediation)
※サステイナブル・レメディエーションとは、例えば、技術面だけでなく、社会的、経済的側面を含めて評価し、より持続可能な環境汚染対策を目指すこととされていますが、本公募ではこれに係る学術研究を広く募集します。

(注意点)
※NSFC側の申請はNSFCのChemical Sciences, Earth Sciences, Engineering and Material Sciencesの3つのDepartmentsで受け付けるため、中国側研究代表者がこれらのDepartments以外に申請した場合、その申請は無効となります。
※本公募は商業活動を目的とした研究を対象としません。

申込受付〆切日

令和元年6月28日(金)17 時(日本時間)【期限厳守】

申請者の所属機関によって機関内での締切日が異なりますので注意してください。
※中国側申請受付期限はNSFCに確認してください。

支援期間

開始日より5年間

本会支給経費

1課題あたり 1,000万円以内/会計年度
(全研究期間での総額は5,000万円以内)

業務委託手数料:各年度、研究経費総額に対して10%(外枠)

採択予定件数

4件

申請形態

日本側研究代表者は本会に、中国側研究代表者はNSFCにそれぞれ所定の申請書を提出することが採択の条件となります(片方のみへの申請は無効です)。
 
※募集要項及び申請手続きはこちら