JSPS 独立行政法人日本学術振興会
一般の方へ
研究者・機関担当者の方へ
English
日本学術振興会について
事業のご案内
事業の成果
調達情報
職員採用情報
情報公開
アクセス方法・お問い合わせ
TOP
事業のご案内
事業のご案内
研究助成事業
科学研究費助成事業(科研費)
課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業
領域開拓プログラム
実社会対応プログラム
グローバル展開プログラム
学術知共創プログラム
人文学・社会科学データインフラストラクチャー構築推進事業
世界トップレベル研究拠点プログラム(WPIプログラム)
社会との連携の推進
ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI
サイエンス・ダイアログ~科学で世界とつながれ~
卓越研究成果公開事業
学術の社会的連携・協力推進事業
寄付金事業
広報活動
イベント
学振トピックス
メールマガジン
パンフレット
学振シンボルマーク
研究公正推進事業
研究公正
学術国際交流事業
国際的な研究を実施したい方へ
(新規募集のある事業一覧)(PDF:142KB)
学術国際交流事業の活用事例
国際的な共同研究等の促進
二国間交流事業(共同研究・セミナー)
特定国派遣研究者
日独共同大学院プログラム
国際共同研究事業
日中韓フォーサイト事業
研究拠点形成事業
国際研究支援ネットワークの形成
グローバルリサーチカウンシル(GRC)
アジア学術振興機関長会議(ASIAHORCs)
研究者コミュニティ形成支援(JSPS同窓会)
研究者/研究支援者専用SNS(JSPS-Net)
若手研究者への国際的な研鑽機会の提供
HOPEミーティング
ノーベル・プライズ・ダイアログ
先端科学(FoS)シンポジウム
リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業
若手研究者のための学術セミナー・ワークショップ
諸外国の優秀な研究者の招へい
外国人研究者招へい事業
外国人特別研究員
外国人招へい研究者
論文博士号取得希望者に対する支援事業
JSPS Fellows Plaza
その他
日本学術振興会第4期中期計画に係る国際戦略(JSPS国際戦略)(PDF:163KB)
海外対応機関等一覧
人材育成事業・大学の教育研究機能の向上
特別研究員
若手研究者の海外派遣
海外特別研究員
若手研究者海外挑戦プログラム
卓越研究員事業
大学の教育研究機能の向上
卓越大学院プログラム
デジタルと掛けるダブルメジャー大学院教育構築事業~Xプログラム~
知識集約型社会を支える人材育成事業
地域活性化人材育成事業~SPARC~
大学の世界展開力強化事業
スーパーグローバル大学創成支援事業
その他
日本学術振興会の人材育成事業の充実方策について(第一次提言)(PDF:1.12MB)
顕彰事業
国際生物学賞
野口英世アフリカ賞 医学研究分野
日本学術振興会賞
日本学術振興会 育志賞
終了した事業
研究助成事業
東日本大震災学術調査
人文・社会科学振興プロジェクト研究事業
未来開拓学術研究推進事業
異分野融合による方法的革新を目指した人文・社会科学研究推進事業
政策や社会の要請に対応した人文・社会科学研究推進事業
世界を対象としたニーズ対応型地域研究推進事業
近未来の課題解決を目指した実証的社会科学研究推進事業
国際共同に基づく日本研究推進事業
人文・社会科学の国際化に関する研究会
最先端研究開発支援
最先端研究開発支援プログラム
最先端・次世代研究開発支援プログラム
最先端研究基盤事業
国際事業
日豪若手研究者交流促進事業
先端研究拠点事業
アジア研究教育拠点事業
日ブラジル学術協力シンポジウム
(平成23年度終了)
拠点大学交流事業
(平成22年度終了)
国際学会等派遣事業
(平成22年度終了)
アジア科学技術コミュニティ形成戦略事業
(平成22年度終了)
大学国際戦略本部強化事業(SIH)
(平成21年度終了)
研究協力者海外派遣事業
若手研究者招聘事業-東アジア首脳会議参加国からの招聘-
頭脳循環を活性化する若手研究者海外派遣プログラム
組織的な若手研究者等海外派遣プログラム
優秀若手研究者海外派遣事業
日米がん研究協力事業
(平成25年度終了)
日中医学交流事業
(平成24年度終了)
外国人著名研究者招へい事業
国際研究集会
アジア・アフリカ学術基盤形成事業
科学技術研究員派遣支援システム調査(平成24年度終了)
学術情報事業
学術月報・学術図書の刊行
人材育成事業
若手研究者インターナショナル・トレーニング・プログラム(ITP)
頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣プログラム
国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業
頭脳循環を加速する戦略的国際研究ネットワーク推進プログラム
大学の教育研究機能の向上
大学教育再生加速プログラム(AP)
(令和2(2020)年度終了)
地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)
(令和2(2020)年度終了)
博士課程教育リーディングプログラム
(令和元(2019)年度終了)
大学間連携共同教育推進事業
(平成29年度終了)
経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援
(平成28年度終了)
グローバルCOEプログラム
(平成26年度終了)
大学の国際化のためのネットワーク形成推進事業(グローバル30)
(平成26年度終了)
組織的な大学院教育改革推進プログラム
(平成24年度終了)
大学教育・学生支援推進事業/大学教育推進プログラム
(平成24年度終了)
質の高い大学教育推進プログラム
(平成23年度終了)