学術システム研究センター
Research Center for Science Systemsプログラムオフィサー(PO)[主任研究員・専門研究員]
令和7年4月1日現在
人文学専門調査班
増田 周子 関西大学文学部教授
中島 圭一 慶應義塾大学文学部教授
池田 真 上智大学文学部教授
中 真生 神戸大学大学院人文学研究科教授
中谷 友樹 東北大学大学院環境科学研究科教授
深津 裕子 多摩美術大学美術学部教授
横山 智 名古屋大学大学院環境学研究科教授
石井 香江 同志社大学グローバル地域文化学部教授
長坂 格 広島大学大学院人間社会科学研究科教授
松王 政浩 北海道大学理学研究院教授
長谷川 修一 立教大学文学部教授
星 泉 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授
社会科学専門調査班
河原 純一郎 北海道大学大学院文学研究院教授
林 正義 東京大学大学院経済学研究科教授
林 秀弥 名古屋大学大学院法学研究科教授
関口 格 京都大学経済研究所教授
南部 初世 名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授
島津 明人 慶應義塾大学総合政策学部教授
清水 美憲 筑波大学人間系教授
保城 広至 東京大学社会科学研究所教授
三浦 麻子 大阪大学大学院人間科学研究科教授
村上 あかね 桃山学院大学社会学部教授
椎葉 淳 大阪大学大学院経済学研究科教授
松澤 伸 早稲田大学法学学術院教授
森田 愛子 広島大学大学院人間社会科学研究科教授
数物系科学専門調査班
中野 貴志 大阪大学核物理研究センター教授
岡 朋治 慶應義塾大学理工学部教授
久保 英夫 北海道大学大学院理学研究院教授
市川 温子 東北大学大学院理学研究科教授
岡 隆史 東京大学物性研究所教授
成田 宏秋 早稲田大学理工学術院教授
長谷部 徳子 金沢大学環日本海域環境研究センター教授
片山 郁文 横浜国立大学大学院工学研究院教授
田中 真紀子 東京理科大学創域理工学部教授
萩野 浩一 京都大学大学院理学研究科教授
石崎 章仁 東京大学大学院理学系研究科教授
倉本 圭 北海道大学大学院理学研究院教授
千徳 靖彦 大阪大学レーザー科学研究所教授
馬場 彩 東京大学大学院理学系研究科准教授
化学専門調査班
中井 浩巳 早稲田大学理工学術院教授
田中 健太郎 名古屋大学大学院理学研究科教授
島本 啓子 サントリー生命科学財団生物有機科学研究所特任部長
阿部 二朗 青山学院大学理工学部教授
大井 貴史 名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所教授
髙橋 雅英 大阪公立大学大学院工学研究科教授
阿部 竜 京都大学大学院工学研究科教授
芹澤 武 東京科学大学物質理工学院教授
但馬 敬介 理化学研究所創発物性科学研究センターチームリーダー
山内 美穂 九州大学先導物質化学研究所教授
平野 愛弓 東北大学電気通信研究所教授
依光 英樹 京都大学大学院理学研究科教授
工学系科学専門調査班
木須 隆暢 九州大学大学院システム情報科学研究院教授
小熊 久美子 東京大学大学院工学系研究科教授
今井 陽介 神戸大学大学院工学研究科教授
西澤 松彦 東北大学大学院工学研究科教授
倉爪 亮 九州大学大学院システム情報科学研究院教授
鈴木 勉 筑波大学システム情報系教授
飛龍 志津子 同志社大学生命医科学部教授
安井 武史 徳島大学ポストLEDフォトニクス研究所教授
山西 陽子 九州大学大学院工学研究院教授
伊賀 由佳 東北大学流体科学研究所教授
大野 宗一 北海道大学大学院工学研究院教授
進士 忠彦 東京科学大学総合研究院教授
関口 康爾 横浜国立大学大学院工学研究院教授
多湖 輝興 東京科学大学物質理工学院教授
谷口 綾子 筑波大学システム情報系教授
井料 隆雅 東京大学大学院工学系研究科教授
越水 正典 静岡大学電子工学研究所教授
高村 由起子 北陸先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科教授
野田 優 早稲田大学理工学術院教授
山村 和也 大阪大学大学院工学研究科教授
情報学専門調査班
松本 健一 奈良先端科学技術大学院大学大学院先端科学技術研究科教授
吉村 奈津江 東京科学大学情報理工学院教授
村尾 美緒 東京大学大学院理学系研究科教授
竹房 あつ子 国立情報学研究所アーキテクチャ科学研究系教授
橋本 浩一 東北大学大学院情報科学研究科教授
井上 弘士 九州大学大学院システム情報科学研究院教授
櫻井 祐子 名古屋工業大学工学研究科教授
大崎 美穂 同志社大学理工学部教授
滝沢 研二 早稲田大学理工学術院教授
灘本 明代 甲南大学知能情報学部教授
村松 正吾 新潟大学自然科学系(工学部)教授
生物系科学専門調査班
大杉 美穂 東京大学大学院理学系研究科教授
佐竹 暁子 九州大学理学研究院教授
中山 潤一 自然科学研究機構基礎生物学研究所教授
秋山 修志 自然科学研究機構分子科学研究所教授
木村 洋子 静岡大学農学部教授
中島 欽一 九州大学大学院医学研究院教授
河野 礼子 慶應義塾大学文学部教授
颯田 葉子 総合研究大学院大学統合進化科学研究センター教授
丹羽 隆介 筑波大学生存ダイナミクス研究センター教授
坂内 博子 早稲田大学先進理工学部教授
深城 英弘 神戸大学大学院理学研究科教授
農学・環境学専門調査班
山平 寿智 琉球大学熱帯生物圏研究センター教授
渡辺 正夫 東北大学生命科学研究科教授
鏡味 麻衣子 横浜国立大学大学院環境情報研究院教授
江澤 辰広 北海道大学大学院農学研究院准教授
濱村 奈津子 九州大学大学院理学研究院教授
大橋 瑞江 兵庫県立大学環境人間学部教授
阪倉 良孝 長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科教授
櫻井 清一 千葉大学大学院園芸学研究院教授
柴田 銃江 森林研究・整備機構森林総合研究所森林植生研究領域群落動態研究室室長
高野 義孝 京都大学大学院農学研究科教授
西山 千春 東京理科大学先進工学部教授
加藤 大智 自治医科大学医学部教授
木村 克輝 北海道大学大学院工学研究院教授
菅谷 純子 筑波大学生命環境系教授
高谷 直樹 筑波大学生命環境系教授
谷 晃 静岡県立大学食品栄養科学部教授
川島 千帆 帯広畜産大学畜産フィールド科学センター教授
北岡 卓也 九州大学大学院農学研究院教授
澤田 豊 神戸大学農学研究科教授
藤本 貴史 北海道大学大学院水産科学研究院教授
医歯薬学専門調査班
青木 洋子 東北大学大学院医学系研究科教授
小田 竜也 筑波大学医学医療系教授
宮田 卓樹 名古屋大学大学院医学系研究科教授
上野 英樹 京都大学大学院医学研究科教授
松本 久子 近畿大学医学部教授
柿田 明美 新潟大学脳研究所教授
工藤 與亮 北海道大学大学院医学研究院教授
河野 あゆみ 大阪公立大学大学院看護学部地域包括ケア科学分野教授
坂田 麻実子 筑波大学医学医療系教授
玉腰 暁子 北海道大学大学院医学研究院教授
中島 美紀 金沢大学ナノ生命科学研究所教授
石川 拓司 東北大学医工学研究科教授
石丸 直澄 東京科学大学大学院医歯学総合研究科教授
磯部 紀子 九州大学大学院医学研究院教授
岡田 誠司 大阪大学大学院医学系研究科教授
清川 悦子 金沢医科大学医学部教授
久場 博司 名古屋大学大学院医学系研究科教授
谷口 浩二 北海道大学大学院医学研究院教授
扇田 久和 滋賀医科大学医学部教授
木村 元子 千葉大学大学院医学研究院教授
大黒 多希子 金沢大学疾患モデル総合研究センター教授
照沼 美穂 新潟大学大学院医歯学総合研究科教授
藤永 由佳子 金沢大学医薬保健研究域医学系教授
古屋敷 智之 神戸大学医学研究科教授
正宗 淳 東北大学大学院医学系研究科教授
横島 聡 名古屋大学大学院創薬科学研究科教授
主任研究員
- 専門調査班の取りまとめ
- 審査体制に関する提案・助言
- 審査委員等の候補者案の作成
- 審査・評価結果の検証・分析
- 顕彰事業における予備選考
- 主任研究員会議、専門調査班会議、ワーキンググループ、審査会等への出席
- 学術研究動向に関する調査・研究及び学術振興方策に関する調査・研究
- その他
専門研究員
- 審査体制に関する提案・助言
- 審査委員等の候補者案の作成
- 審査・評価結果の検証・分析
- 顕彰事業における予備選考
- 専門調査班会議、審査会等への出席
- 学術研究動向に関する調査・研究
- その他
※プログラムオフィサーは、審査の透明性・公平性の観点から、科学研究費補助金、特別研究員事業、国際交流事業の審査・採択そのものには関わりません。