外国人特別研究員
Postdoctoral Fellowships for Research in Japan一般、欧米短期、ASEAN/アフリカ短期
提出様式一覧
※外部サイトを開きます
様式番号/Form No. | 様式/Form | ダウンロード/Download | 記入例/Sample | 提出時期/Submission Deadline |
---|---|---|---|---|
A | 受入承諾兼誓約書 Notice of Acceptance and Pledge |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | 速やかに As early as possible |
1 | 採用期間開始等予定届 Notice of the Schedule for Fellowship Commencement |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | 来日1か月前まで 1 month prior to the Fellow’s arrival |
2 | 銀行口座届 Notice of Bank Account |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | 手引きをご覧ください See the Program Guidelines |
3 | 調査研究費交付申請書 (欧米短期のみ) Application for Research Support Allowance (For Short-term) |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | 採用開始日の3週間前まで 3 weeks prior to the starting date of his/her fellowship |
4 | 来日期限延長願 Application for the Extension of Periods for Arrival in Japan |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | 決定次第速やかに As early as possible when it is determined |
5 | 採用辞退届 Notice of Refusal to Accept Fellowship |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | 決定次第速やかに As early as possible when it is determined |
6 | 採用期間開始届 Notice of Fellowship Commencement |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | 採用開始後1週間以内 Within 1 week after the starting date of the fellowship |
7 | 一時出国届・報告書 Notice and Report of Temporary Leave of Absence from Japan |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | (出国前)出国の2週間前まで (再入国後)再入国後1週間以内 (Before the departure) 2 weeks prior to departing (After the re-entry) Within 1 week after getting back into Japan |
8 | 受入研究者・研究機関変更願 Application for the Change of Host Researcher/Host Institution |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | 変更の決定後速やかに As early as possible when it is determined |
9 | 受入研究者及び外国人特別研究員に係る情報修正届 Notice of the Change of Host’s / Fellow’s Information |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | 変更の決定後速やかに As early as possible when it is determined |
10 | 採用期間中断願/中断期間変更願 Application for Fellowship Suspension (Change in Period) |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | (新規申請)中断開始1か月前まで (期間変更)変更開始1か月前まで (First-time application) 1 month prior to suspension (Changing the suspension period) 1 month prior to the first date of change |
11 | 採用期間再開届 Notice of Fellowship Recommencement |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | 再開開始1か月前まで 1 month prior to restarting his/her fellowship |
12 | 採用期間延長申請書 Application for the Fellowship Extension |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | 当初の採用期間終了日の3か月前まで 3 months prior to the expiration of the Fellow’s current fellowship |
13 | 採用期間終了後の本邦滞在願 Application for Continuous Stay in Japan after the Expiration of the Fellowship |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | 決定後速やかに、採用期間終了日までに By the fellowship expiration date in the shortest possible time when it is determined |
14 | 採用期間終了(期間の短縮)届 Notice of Fellowship Completion (Incl. Shortening of Tenure) |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | (短縮)短縮の決定後速やかに (終了)採用期間終了後2週間以内 (Shortening) his/her tenure: As early as possible when it is determined. (Completion) his/her tenure: Within 2 weeks after the fellowship completion |
15 | 研究報告書 Research Report of the Fellowship |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | 採用期間終了後1か月以内 Within 1 month after the expiration of the fellowship |
16 | 調査研究費収支決算報告書 (欧米短期のみ) Research Support Allowance Expenditure Report (For Short-term) |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | 採用期間終了後1か月以内 Within 1 month after the expiration of the fellowship |
17 | 証明書交付願(※フェローからの電子メール提出を受け付けます) Application for the Issuance of Certificate |
様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | 証明書を使用する2週間前まで At least 2 weeks before the presentation of the certificate is required |
18 | Degree Confirmation | 様式のダウンロード(Word) 様式のダウンロード(PDF) |
記入例(PDF) | 手引きをご覧ください See the Program Guidelines |
研究員、受入研究者、受入研究機関の事務担当部署の三者の合意のもとに手続を行ってください。
提出書類については、受入研究機関の事務担当部署から学振へ提出してください。
These procedures are to be carried out based on mutual understanding among the Fellow, Host, and Host Institution.
A list of the forms to be submitted via the Institution to JSPS.
提出書類については、受入研究機関の事務担当部署から学振へ提出してください。
These procedures are to be carried out based on mutual understanding among the Fellow, Host, and Host Institution.
A list of the forms to be submitted via the Institution to JSPS.