日本学術振興会

実施状況:令和6年度

採用期間

令和6年6月17日から8月27日(合計72日間)

推薦機関別の採用者数及び参加者数

海外協力機関 採用者 参加者
日本学術振興会ワシントン研究連絡センター アメリカ 16 15
日本学術振興会 ロンドン研究連絡センター イギリス 16 15
フランス国立科学研究センター(CNRS) フランス 17 17
ドイツ学術交流会(DAAD) ドイツ 20 19
カナダ大使館/ Mitacs カナダ 18 17
スウェーデン研究・高等教育国際協力財団(STINT) スウェーデン 13 12
合計 100 95

採用者リスト及び報告書ダウンロード

写真

FY2024_Summer Program_Photo
FY2024_Summer Program_Photo
FY2024_Summer Program_Photo

令和6年度日程

4月26日
オンラインキックオフミーティング(事務連絡、先輩フェローによる講演等)

6月17日
来日

6月18日から20日
オリエンテーション(神奈川県三浦郡葉山町)
 
6月21日から8月25日
・受入研究機関における研究活動
・ホームステイプログラム(任意)

8月26日
研究報告会及び閉講式(東京都)

8月27日
離日

※6月中旬から7月中旬:オンライン日本語レッスン