日本学術振興会

日加先端科学シンポジウム

 

第2回 JCFoS

JCFoS2023
 
日程

2023年3月6日(月)~3月9日(木)
(本シンポジウムは、当初2020年3月に開催予定であったが、
新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、開催を延期したもの)

場所 カナダ(バンフ近郊予定)
参加者数 約60人(日加とも各30人)
企画委員(PGM)(1セッションにつき日加1名)、イントロダクトリー・スピーカー(1セッションにつき1名)、スピーカー(1セッションにつき日加1名)、参加研究者から構成されています。JSPS、カナダ王立協会(RSC)及びカナダ先端研究機構(CIFAR)が、それぞれの国の参加者を決定します。
セッショントピックス
Can We Create Life in the Near Future?
Accelerating New Materials Discovery with Automated High-Throughput Methods
The Role of Environmental Geoscience in Society’s Changing Natural Resource Demands
AI for Fairness and Social Good
How Can Artificial Intelligence Solve Fundamental Problems in Physics?
New Challenges in Crisis Management
 
 
参加者リスト PGM : プランニング・グループ・メンバー
Biology/Life Science - Can We Create Life in the Near Future?
PGM Aleeza GERSTEIN University of Manitoba
PGM(主査) 吉田 知史 早稲田大学・国際教養学部・教授
Chemistry/Materials Science - Accelerating New Materials Discovery with Automated High-Throughput Methods
PGM Alannah HALLAS Western University
PGM 小川 美香子 北海道大学・大学院薬学研究院・教授
Earth Science/Geosciences/Environment - The Role of Environmental Geoscience in Society’s Changing Natural Resource Demands
PGM Michelle DeWOLFE Mount Royal University
PGM 古川 善博 東北大学・大学院理学研究科・准教授
Mathematics/Informatics/Engineering - AI for Fairness and Social Good
PGM Karim JERBI Université de Montréal
PGM 川原 知洋 ソニーグループ株式会社・R&Dセンター 先端研究部・リサーチャー
Physics/Astrophysics - How Can Artificial Intelligence Solve Fundamental Problems in Physics?
PGM Renée HLOŽEK University of Toronto
PGM 松村 知岳 東京大学・カブリ数物連携宇宙研究機構・准教授
Social Sciences - New Challenges in Crisis Management
PGM Allison HARELL Université du Québec à Montréal
PGM 奥平 寛子 同志社大学・大学院ビジネス研究科・准教授