日本学術振興会

採択大学等の主催イベント

※本ページに掲載している内容は、各採択大学からの依頼を受けてJSPSにて取りまとめ及び掲載をしているものです。
各イベントの詳細については、主催大学までお問合せください。(最終更新時点:4月25日(金)17:00時点)

千葉大学【データサイエンスコア 第7回オープンカフェ】 NEW

慶應義塾大学【慶應義塾イノベサロン連続セミナーシリーズ 第2回「受益者視点でインパクトを突き詰める」】

慶應義塾大学【慶應義塾イノベサロン連続セミナーシリーズ 第1回「インパクトからはじめよ」】

信州大学【第1回 名古屋大学・信州大学連携 産学ワークショップ】

千葉大学【データサイエンスコア 第6回オープンカフェ】

岡山大学【第3回岡山大学J-PEAKS事業シナジーセッション 岡山大学クライオ電顕・トモグラフィ ワークショップ】

金沢大学【第10回金沢大学設計製造技術研究所シンポジウム】

金沢大学【北陸未来共創フォーラム 次世代農林水産分科会 農業・林業のスマート化WG 情報交換会「スマート農業と農業用ロボットの活用」】

岡山大学【岡山大学ヘルスケアスタートアップシンポジウム ~ヘルスケア分野のスタートアップ創出に向けて~】

神戸大学【第10回 人文・社会科学系研究推進フォーラム】

千葉大学【データサイエンスコア 第5回オープンカフェ】

慶應義塾大学【第3回 慶應義塾大学WPI-Bio2Q 国際シンポジウム】

岡山大学【三朝国際シンポジウム(MISASAⅧ)“Future Planetary Exploration:Understanding of Planetary Surface Environments and Habitability”】

岡山大学【第40回資源植物科学シンポジウム・第16回植物ストレス科学研究シンポジウム】

広島大学【広島大学J-PEAKSシンポジウム】

千葉大学【11th Global Network Forum on Infection and Immunity】

金沢大学【北陸先端科学技術大学院大学・金沢大学第4回共同シンポジウム with 第16回ライフサイエンス研究交流セミナー】

沖縄科学技術大学院大学/慶應義塾大学【OIST-Keio Showcase Talk Series 7- Science meets Society: Frontiers in Interdisciplinary Approaches to Life Sciences】

神戸大学【地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J- PEAKS) 第1回 神戸大学バイオものづくり国際シンポジウム】

金沢大学【研究基盤EXPO2025「研究データ基盤構築とそのエコシステム化を考えるシンポジウム」】

慶應義塾大学【慶應義塾大学先端研究教育連携シンポジウム「大学と自治体のパートナーシップ ~スタートアップが飛び出す、慶應義塾×鶴岡市×川崎市のタウンキャンパス~」】

金沢大学【のと里山里海未来創造シンポジウム  ―能登から未来を拓く―】

岡山大学【研究基盤EXPO2025 第4回研究基盤協議会シンポジウム 技術と人財の交差点~産官学連携の可能性を探る~】

千葉大学【データサイエンスコア 第4回オープンカフェ】

岡山大学【第15回BIZEN活動発信会「メディカルスタートアップ・エコシステム」のグローバルレベル】

岡山大学【おかやまデジタルイノベーション創出プラットフォーム(OI-Start)オープンセミナー「デジタル革新~ものづくり研究・技術の最前線~」】

信州大学【水素社会の実現に向けた講演会 水と光だけでつくるグリーン水素の不思議】

慶應義塾大学【『情報的健康』を、日本から世界へー国際連携によるデジタル空間健全化への駆動ー】

信州大学【中部圏から全国へ!水技術を活用したまちづくりシンポジウム】

慶應義塾大学【第25回慶應科学技術展 KEIO TECHNO-MALL 2024】

千葉大学【データサイエンスコア 第3回オープンカフェ】