外国人招へい研究者
Invitational Fellowships for Research in Japan活動報告書/Research Report
令和6(2024)年度外国人招へい研究者(短期第1回)/ FY2024 Invitational Fellowships for Research in Japan (Short-1st)
専攻分野 / Major Field of Study | 研究テーマ / Research Theme | 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality | 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution | 研究研究活動報告書ダウンロード / Download |
---|---|---|---|---|
美術史関連 History of arts-related |
後期ビザンティン美術の 新たな展開と比較宗教美術 New Developments in Late Byzantine Art and Comparative Religious Art |
SEMOGLOU, A. Aristotle University of Thessaloniki GREECE |
早稲田大学 益田 朋幸 MASUDA, Tomoyuki Waseda University |
研究活動報告書(PDF/358KB) |
文化人類学および 民俗学関連 Cultural anthropology and folklore-related |
北アフリカと東アジアの 和解の文化の人類学的比較 Toward an Anthropology of Cultures of Reparation: North Africa and East Asia Compared |
BEN HOUNET, Y. Centre National de la Recherche Scientifique FRANCE |
東京大学 渡邊 祥子 WATANABE, Shoko The University of Tokyo |
研究活動報告書(PDF/133KB) |
ヨーロッパ史および アメリカ史関連 History of Europe and America-related |
啓蒙期・革命期フランスにおける アメリカ革命の受容 (1760-1790年代) The Reception of the American Revolution in Enlightenment and Revolutionary France (1760s-1790s) |
VAN RUYMBEKE, B. University of Paris 8 FRANCE |
明治大学 鰐淵 秀一 WANIBUCHI, Shuichi MEIJI UNIVERSITY |
研究活動報告書(PDF/234KB) |
ヨーロッパ文学関連 European literature-related |
ソビエト民族政策、 ポスト・ソビエト的ショービニズム、 そしてロシアのウクライナ侵略 Soviet Nationalities Policy, Post-Soviet Chauvinism, and Russian Invasion of Ukraine. |
POSTOUTENKO, K. Bielefeld University RUSSIAN FEDERATION |
早稲田大学 八木 君人 YAGI, Naoto Waseda University |
研究活動報告書(PDF/312KB) |
言語学関連 Linguistics-related |
印欧語族イラン系現代語における形態統語的特徴の分布 Distribution of morphosyntactic features in Modern Iranian Languages |
KIM, R. I. Adam Mickiewicz University U.S.A. |
東京大学 小林 正人 KOBAYASHI, Masato The University of Tokyo |
研究活動報告書(PDF/204KB)NEW! |
専攻分野 / Major Field of Study | 研究テーマ / Research Theme | 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality | 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution | 研究研究活動報告書ダウンロード / Download |
---|---|---|---|---|
実験心理学関連 Experimental psychology-related |
ウィリアムス症候群・ 自閉スペクトラム症児者の 社会的認知特性に関する文化比較研究 A Cross-cultural Study of Social Cognition of Williams Syndrome and Autism Spectrum Disorders |
RIBY, D. Durham University UNITED KINGDOM |
名古屋大学 平井 真洋 HIRAI, Masahiro Nagoya University |
研究活動報告書(PDF/191KB) |
会計学関連 Accounting-related |
新自由主義が日本の管理会計実務に 及ぼす影響 The effects of neoliberalism on management accounting practices in Japan |
AHN, P. D. The University of Glasgow UNITED KINGDOM |
東北学院大学 松岡 孝介 MATSUOKA, Kosuke Tohoku Gakuin University |
研究活動報告書(PDF/319KB) |
公共経済および労働経済関連 Public economics and labor economics-related |
公共財供給問題における 市民的関与とアカウンタビリティ (経済実験による考察) Civic Engagement and Accountability: Experimental Research |
TYRAN, J. University of Vienna SWITZERLAND |
慶應義塾大学 亀井 憲樹 KAMEI, Kenju KEIO UNIVERSITY |
研究活動報告書(PDF/232KB) |
経済政策関連 Economic policy-related |
上下水道の広域化・官民連携に関する 政策効果の計測に関する研究 Empirical studies of wide-area consolidation and PPPs for water supply and sewerage industry |
SAAL, D. S. Loughborough University U.S.A. |
近畿大学 浦上 拓也 URAKAMI, Takuya Kindai University |
研究活動報告書(PDF/100KB) |
教育社会学関連 Sociology of education-related |
世界銀行の「政策寵児」とOECDの「政策孤児」としての日本の教育政策分析 Analysis of Japanese Education Policy as Policy Darling of World Bank and as Policy Orphan of OECD |
STEINER-KHAMSI, G. Columbia University, Teachers College U.S.A. |
神戸大学 小川 啓一 OGAWA, Keiichi Kobe University |
研究活動報告書(PDF/580KB) |
社会心理学関連 Social psychology-related |
インドにおけるウェルビーイングと宗教 ー文化的・宗教的普遍あるいは固有? Well-being and religion in India: Culturally and religiously universal or specific? |
IQBAL, N. Jamia Millia Islamia, New Delhi INDIA |
大阪公立大学 山 祐嗣 YAMA, Hiroshi Osaka Metropolitan University |
研究活動報告書(PDF/298KB) |
専攻分野 / Major Field of Study | 研究テーマ / Research Theme | 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality | 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution | 研究研究活動報告書ダウンロード / Download |
---|---|---|---|---|
大気水圏科学関連 Atmospheric and hydrospheric sciences-related |
クレタ島の気候変動の「窓」としての 鍾乳石中の流体包有物 Fluid Inclusions in Stalagmites as Windows into Climate Variability in Crete |
ERSEK, V. Northumbria University ROMANIA |
名古屋大学 植村 立 UEMURA, Ryu Nagoya University |
研究活動報告書(PDF/204KB) |
生物物理、化学物理 およびソフトマターの物理関連 Biophysics, chemical physics and soft matter physics-related |
細胞サイズ空間と高分子多分散性の協奏から読み解く細胞内相分離 Cooperative effects of confinement size and molecular polydispersity on phase separation |
NIKOUBASHMAN, A. Leibniz Institute of Polymer Research Dresden GERMANY |
東京大学 柳澤 実穂 YANAGISAWA, Miho The University of Tokyo |
研究活動報告書(PDF/497KB) |
磁性、超伝導および 強相関系関連 Magnetism, superconductivity and strongly correlated systems-related |
新しい擬1次元電荷密度波 トポロジカル相の探索 Investigation of novel quasi 1-dimensional charge-density-wave topological phase |
SANTANDER SYRO, A. F. University Paris-Saclay FRANCE |
東京大学 石坂 香子 ISHIZAKA, Kyoko The University of Tokyo |
研究活動報告書(PDF/141KB) |
代数学関連 Algebra-related |
持ち上げtorsor,捩れヒッグス束と p進シンプソン対応 Torsor of liftings, twisted Higgs bundles and the p-adic Simpson correspondence |
ABBES, A. Institut des Hautes Etudes Scientifiques FRANCE |
東京大学 辻 雄 TSUJI, Takeshi The University of Tokyo |
研究活動報告書(PDF/246KB) |
代数学関連 Algebra-related |
ログFano多様体の同変K-安定性とその退化 Equivariant K-stability of log-Fano varieties and degenerations |
CHELTSOV, I. University of Edinburgh UNITED KINGDOM |
埼玉大学 岸本 崇 KISHIMOTO, Takashi SAITAMA UNIVERSITY |
研究活動報告書(PDF/414KB) |
固体地球科学関連 Solid earth sciences-related |
機械学習で拓く新たな地震活動解析手法の開発 Next generation seismicity analysis using machine learning |
GRIGOLI, F. University of Pisa ITALY |
京都大学 エネスク ボグダン ENESCU, Bogdan Kyoto University |
研究活動報告書(PDF/583KB) |
天文学関連 Astronomy-related |
マルチメッセンジャー天文学のための深層学習を用いた重力波源の高速位置測定 Fast gravitational-wave localisation with deep learning for multi-messenger astronomy |
RAYMOND, V. Cardiff University FRANCE |
東京大学 森崎 宗一郎 MORISAKI, Soichiro The University of Tokyo |
研究活動報告書(PDF/133KB) |
基礎解析学関連 Basic analysis-related |
調和解析と偏微分方程式 Harmonic Analysis and Partial Differential Equations |
HUANG, Y. Nanjing Normal University CHINA |
早稲田大学 小澤 徹 OZAWA, Tohru Waseda University |
研究活動報告書(PDF/1315KB) |
幾何学関連 Geometry-related |
判別式超曲面の対数的ベクトル場の 代数幾何学的研究 Algebro-geometric study of logarithmic vector fields of discriminantal hypersurfaces |
FAENZI, D. University of Burgundy FRANCE |
大阪大学 吉永 正彦 YOSHINAGA, Masahiko Osaka University |
研究活動報告書(PDF/274KB) |
素粒子、原子核、宇宙線および 宇宙物理に関連する実験 Experimental studies related to particle-, nuclear-,cosmic ray and astro-physics |
最新のX線衛星とデータ解析技法で迫る高速電波バーストのマグネター起源説 Exploring the connection between fast radio bursts and magnetars |
HU, C. National Changhua University of Education TAIWAN |
京都大学 榎戸 輝揚 ENOTO, Teruaki Kyoto University |
研究活動報告書(PDF/217KB) |
天文学関連 Astronomy-related |
パルサータイミングアレイによる ナノヘルツ重力波天文学 Nano-Herz Gravitational Wave Astronomy by Pulsar Timing Array |
ACHAMVEEDU, G. Tata Institute of Fundamental Research INDIA |
熊本大学 高橋 慶太郎 TAKAHASHI, Keitaro Kumamoto University |
研究活動報告書(PDF/123KB) |
素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論 Theoretical studies related to particle-, nuclear-,cosmic ray and astro-physics |
場の量子論の空間の分類 Classifying the Space of Quantum Field Theory |
GRIPAIOS, B. University of Cambridge UNITED KINGDOM |
東京大学 メリア トーマス MELIA, Thomas The University of Tokyo |
研究活動報告書(PDF/31KB)NEW! |
専攻分野 / Major Field of Study | 研究テーマ / Research Theme | 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality | 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution | 研究研究活動報告書ダウンロード / Download |
---|---|---|---|---|
有機合成化学関連 Synthetic organic chemistry-related |
レドックス活性を有する多核金属錯体によるカルベン挿入反応の開発と工業的利用 Carbene Insertion Catalyzed by Multinuclear Metal Complexes and Their Industrial Applications |
UYEDA, C. H. Purdue University CANADA |
北海道大学 美多 剛 MITA, Tsuyoshi Hokkaido University |
研究活動報告書(PDF/678KB) |
有機合成化学関連 Synthetic organic chemistry-related |
[2+2+2]タンデム環化反応の開拓と 天然物全合成への応用 Development of [2+2+2] tandem cyclizations and applications in total synthesis of natural products |
WANG, L. East China Normal University CHINA |
京都大学 丸岡 啓二 MARUOKA, Keiji Kyoto University |
研究活動報告書(PDF/237KB) |
機能物性化学関連 Functional solid state chemistry-related |
変位電流を用いた生体信号検出のための 有機光電セルの開発 Development of Organic Photocells for Detecting Biological Signals Using Displacement Currents |
KARAK, S. Indian Institute of Technology-Delhi INDIA |
名古屋大学 阿波賀 邦夫 AWAGA, Kunio Nagoya University |
研究活動報告書(PDF/388KB) |
基礎物理化学関連 Fundamental physical chemistry-related |
カーボンナノチューブ内における水の時空間不均一性の理論研究 Theoretical study of spatiotemporal heterogeneity of water in carbon nanotube |
DASCHAKRABORTY, S. Indian Institute of Technology Patna INDIA |
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 斉藤 真司 SAITO, Shinji National Institutes of Natural Sciences |
研究活動報告書(PDF/487KB) |
構造有機化学および 物理有機化学関連 Structural organic chemistry and physical organic chemistry-related |
高機能人工トランスポーターの設計と機能開拓 Development of highly functionalized synthetic transporters |
TALUKDAR, P. Indian Institute of Science Education and Research Pune INDIA |
東京工業大学 金原 数 KIMBARA, Kazushi Tokyo Institute of Technology |
研究活動報告書(PDF/271KB) |
無機・錯体化学関連 Inorganic/coordination chemistry-related |
高付加価値物質に変換するCO2の化学固定化を目指した2次元金属-有機構造体の開発 Development of 2D Metal-Organic Frameworks for Chemical Fixation of CO2 to Value-added Chemicals |
MALLAIAH, N. C. Indian Institute of Technology Ropar INDIA |
京都大学 北川 宏 KITAGAWA, Hiroshi Kyoto University |
研究活動報告書(PDF/325KB) |
高分子材料関連 Polymer materials-related |
環境低負荷ポリマーを基盤とする材料 Sustainable polymer-based materials |
LETERRIER, Y. The Swiss Federal Institute of Technology Lausanne (EPFL) FRANCE |
東京大学 吉江 尚子 YOSHIE, Naoko The University of Tokyo |
研究活動報告書(PDF/246KB)NEW! |
専攻分野 / Major Field of Study | 研究テーマ / Research Theme | 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality | 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution | 研究活動報告書ダウンロード / Download |
---|---|---|---|---|
バイオ機能応用および バイオプロセス工学関連 Biofunction and bioprocess engineering-related |
バイオマスからの多様な物質生産を実現する 次世代バイオ製造技術の構築 Development of advanced biomanufacturing that realizes various molecule production from biomass |
DOMINGUES, L. M. University of Minho PORTUGAL |
神戸大学 蓮沼 誠久 HASUNUMA, Tomohisa Kobe University |
活動報告書(PDF/319KB) |
地盤工学関連 Geotechnical engineering-related |
鉱山鉱滓処理のための環境に配慮した バイオソープションとバイオセメンテーション Eco-friendly biosorption and biocementation for treating mine tailings |
BALDWIN, S. A. The University of British Columbia CANADA |
北海道大学 川崎 了 KAWASAKI, Satoru Hokkaido University |
活動報告書(PDF/1183KB) |
電子デバイスおよび 電子機器関連 Electron device and electronic equipment-related |
新たなハイパワーエレクトロニクス用の キロボルトGaN JBSダイオード Kilovolt-class GaN JBS Diode for emerging high-power electronics |
SARKAR, B. Indian Institute of Technology Roorkee INDIA |
名古屋大学 天野 浩 AMANO, Hiroshi Nagoya University |
活動報告書(PDF/416KB) |
応用物性関連 Applied physical properties-related |
大規模電気伝導性ポリマーネットワークによる 神経型計算機能の発現 Neuromorphic computation in extensive conductive-polymer networks |
AUNG THAN HTWE, University of Yangon MYANMAR |
大阪大学 松本 卓也 MATSUMOTO, Takuya Osaka University |
活動報告書(PDF/297KB) |
光工学および 光量子科学関連 Optical engineering and photon science-related |
空間構造を持つ光を駆使した 新しい非線形光学の探求 Exploratory study for novel nonlinear optics utilizing structured light |
BRUNDAVANAM, M. M. Indian Institute of Technology Kharagpur INDIA |
東北大学 小澤 祐市 KOZAWA, Yuichi Tohoku University |
活動報告書(PDF/300KB) |
熱工学関連 Thermal engineering-related |
熱誘起相転移を伴う物質における熱・電子輸送 Heat and electron transport in materials with thermally induced phase transition |
ZEBARJADI, M. University of Virginia U.S.A. |
東京大学 塩見 淳一郎 SHIOMI, Junichiro The University of Tokyo |
活動報告書(PDF/318KB) |
熱工学関連 Thermal engineering-related |
高温固体表面に衝突する液滴の動的物理と熱伝達特性 Dynamics and heat transfer charasteristic of a droplet impinging on a hot surface |
SEFIANE, K. The University of Edinburgh FRANCE |
九州大学 河野 正道 KOUNO, Masamichi Kyushu University |
活動報告書(PDF/227KB) |
ナノ材料科学関連 Nanomaterials-related |
持続可能なエネルギー応用のための 水中分散酸化グラフェンのレーザー還元 Laser reduction of graphene oxide dispersed in water for sustainable energy applications |
LYTH, S. M. University of Strathclyde UNITED KINGDOM |
金沢大学 宮嶋 陽司 MIYAJIMA, Yoji Kanazawa University |
活動報告書(PDF/584KB) |
船舶海洋工学関連 Marine engineering-related |
新しい波浪海氷モデルの開発と検証 Development and validation of new models for wave-ice interactions |
GUYENNE, P. J. University of Delaware U.S.A. |
東京大学 早稲田 卓爾 WASEDA, Takuji The University of Tokyo |
活動報告書(PDF/24KB) |
材料力学および機械材料関連 Mechanics of materials and materials-related |
ナノスケール動的挙動に基づく積層造形合金の疲労機構の解明 Fatigue mechanism of AM alloys based on nanoscale dynamic behavior of small cracks |
WANG, Q. Sichuan University CHINA |
九州大学 陳 強 CHEN, Qiang Kyushu University |
活動報告書(PDF/310KB) |
応用物性関連 Applied physical properties-related |
持続可能な光変換システムのための ベントコア強誘電性液晶の開発 Bent-Core Ferroelectric Liquid Crystals for Light Harvesting and Energy Storage Applications |
VELAYUTHAM, T. S. Universiti Malaya MALAYSIA |
東京理科大学 中嶋 宇史 NAKAJIMA, Takashi Tokyo University of Science |
活動報告書(PDF/482KB)NEW! |
医用システム関連 Medical systems-related |
量子科学技術の核医学・PETへの応用 Application of quantum science technologies to nuclear medicine and PET |
LEVIN, C. S. Stanford University School of Medicine U.S.A. |
国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 山谷 泰賀 YAMAYA, Taiga National Institutes for Quantum Science and Technology |
活動報告書(PDF/553KB)NEW! |
金属材料物性関連 Metallic material properties-related |
計算材料科学と実験の融合による 耐酸化性に優れた耐熱チタン合金の設計 Design of high temperature Ti alloys with excellent oxidation resistance |
GHOSH, P. Indian Institute of Science Education and Research, Pune INDIA |
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 佐原 亮二 SAHARA, Ryoji National Institute for Materials Science |
活動報告書(PDF/229KB)NEW! |
専攻分野 / Major Field of Study | 研究テーマ / Research Theme | 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality | 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution | 研究研究活動報告書ダウンロード / Download |
---|---|---|---|---|
知能ロボティクス関連 Intelligent robotics-related |
最適化と機械学習の効果的併用による人間・ヒューマノイドインタラクションの高度化 Enhancing Human-Humanoid Interaction by effective combination of optimization and machine learning |
SULEIMAN, W. University of Sherbrooke CANADA |
東京理科大学 吉田 英一 YOSHIDA, Eiichi Tokyo University of Science |
研究活動報告書(PDF/280KB) |
ヒューマンインタフェース およびインタラクション関連 Human interface and interaction-related |
VR余剰肢の動的リマッピングにおける 身体所有感と触覚提示を用いたその強化手法 Dynamic remapping of VR supernumerary limbs and enhancing body ownership using tactile feedback |
BIANCHI, A. Korea Advanced Institute of Science & Technology (KAIST) ITALY |
東京大学 稲見 昌彦 INAMI, Masahiko The University of Tokyo |
研究活動報告書(PDF/998KB) |
情報ネットワーク関連 Information network-related |
ICTを活用した不確実性の下での交通電化サービスの最適化 I-GREEN: towards Ict-GeaRed transportation Electrification eErvice optimization under uncertaiNty |
CAO, Y. Wuhan University CHINA |
電気通信大学 劉 志 LIU, Zhi The University of Electro-Communications |
研究活動報告書(PDF/511KB) |
知覚情報処理関連 Perceptual information processing-related |
グラフ信号処理の基礎と応用 Graph Signal Processing: Theory and Applications |
CHEUNG, G. York University CANADA |
大阪大学 田中 雄一 TANAKA, Yuichi Osaka University |
研究活動報告書(PDF/210KB) |
ウェブ情報学および サービス情報学関連 Web informatics and service informatics-related |
嗜好とイベントを考慮した ドライブ旅行計画ナビゲーションシステム Preference-aware and Event-conscious Navigation System for Road Trip Planning |
MOHANIA, M. K. Indraprastha Institute of Information Technology (IIIT) Delhi INDIA |
名古屋大学 石川 佳治 ISHIKAWA, Yoshiharu Nagoya University |
研究活動報告書(PDF/189KB) |
計算機システム関連 Computer system-related |
機械学習で加速されたデバイスシミュレーションの活用によるソフトエラー解析 Accurate soft error analysis enabled by device simulations accelerated by machine learning |
XIONG, J. University at Buffalo CHINA |
京都大学 橋本 昌宜 HASHIMOTO, Masanori Kyoto University |
研究活動報告書(PDF/256KB)NEW! |
生命、健康および 医療情報学関連 Life, health and medical informatics-related |
ビデオ映像によるロバストバイタルセンシング Robust vital sensing through video imaging |
HU, J. University of Pittsburgh CHINA |
京都大学 佐藤 高史 SATO, Takashi Kyoto University |
研究活動報告書(PDF/250KB)NEW! |
専攻分野 / Major Field of Study | 研究テーマ / Research Theme | 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality | 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution | 研究研究活動報告書ダウンロード / Download |
---|---|---|---|---|
生物物理学関連 Biophysics-related |
がん抑制タンパク質の相分離状態の固相化を防ぐ分子シャペロンの単分子機能解析 Single-molecule analysis of molecular chaperones preventing protein phase separation solidification |
MANDAL, S. S. Indian Institute of Science Education and Research Tirupati INDIA |
岐阜大学 鎌形 清人 KAMAGATA, Kiyoto Gifu University |
研究活動報告書(PDF/546KB) |
分子生物学関連 Molecular biology-related |
遺伝学とゲノム情報学を組み合わせた ヒトゲノム複製様式の研究 Studying the mechanism of human genome replication by genetics and genome informatics |
CHEN, C. Institut Curie FRANCE |
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 鐘巻 将人 KANEMAKI, Masato Research Organization of Information and Systems |
研究活動報告書(PDF/269KB) |
自然人類学関連 Physical anthropology-related |
台湾で発見された人類化石の最先端技術による包括的研究 Comprehensive study on human fossils from Taiwan using state-of-the-art technologies |
CHANG, C. National Museum of Natural Science, Taiwan TAIWAN |
東京大学 海部 陽介 KAIFU, Yousuke The University of Tokyo |
研究活動報告書(PDF/271KB) |
生物物理学関連 Biophysics-related |
蛍光相関分光法による天然変性タンパク質FUSの高速分子ダイナミクス Ultrafast dynamics of a disordered protein FUS by fluorescence correlation spectroscopy |
MUKHOPADHYAY, S. Indian Institute of Science Education and Research, Mohali INDIA |
東北大学 高橋 聡 TAKAHASHI, Satoshi Tohoku University |
研究活動報告書(PDF/241KB)NEW! |
細胞生物学関連 Cell biology-related |
非モデル線虫における遺伝子操作技術の確立 Establishment of genetic manipulation techniques in non-model nematodes |
PIRES DA SILVA, A. F. The University of Warwick GERMANY |
東北大学 杉本 亜砂子 SUGIMOTO, Asako Tohoku University |
研究活動報告書(PDF/222KB)NEW! |
専攻分野 / Major Field of Study | 研究テーマ / Research Theme | 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality | 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution | 研究研究活動報告書ダウンロード / Download |
---|---|---|---|---|
化学物質影響関連 Chemical substance influence on environment-related |
PFAS分解菌の脂質・タンパク質含量に対するPFASのマルチオミック効果の探索 Exploring the Multi-Omic Effects of PFAS on Lipid and Protein Content in PFAS-Degrading Bacteria |
BESKOSKI, V. University of Belgrade SERBIA |
神戸大学 乾 秀之 INUI, Hideyuki Kobe University |
研究活動報告書(PDF/238KB) |
食品科学関連 Food sciences-related |
ポリフェノールに着目した世界二大健康食の検証とそれに基づく有益な摂取法の提案 Recommendation on how to consume polyphenols by the verification of the two healthy dietary styles |
CALABRESE, V. University of Catania ITALY |
芝浦工業大学 越阪部 奈緒美 OSAKABE, Naomi Shibaura Institute of Technology |
研究活動報告書(PDF/319KB) |
生物資源保全学関連 Conservation of biological resources-related |
車に対する野生動物の逃避経路の予測: ロードキル減少に向けた新アプローチ Reducing wildlife-vehicle collisions by understanding animal responses to vehicles |
SASAKI, T. University of Georgia JAPAN |
長崎大学 河端 雄毅 KAWABATA, Yuuki NAGASAKI UNIVERSITY |
研究活動報告書(PDF/134KB) |
自然共生システム関連 Social-ecological systems-related |
食物網と生態系サービスの関連性:生態系に基づく管理(EBM)への視点 Linking food webs and ecosystem services: a perspective towards Ecosystem-Based Management (EBM) |
BELGRANO, A. Swedish University of Agricultural Sciences SWEDEN |
東北大学 近藤 倫生 KONDO, Michio Tohoku University |
研究活動報告書(PDF/250KB) |
植物保護科学関連 Plant protection science-related |
植食性昆虫に対するソルガム防御機構における揮発性物質の代謝と機能の解明 Clarification of volatile metabolism and functions in sorghum defense against herbivores |
SOBHY, I. Cardiff University EGYPT |
岡山大学 ガリス イバン GALIS, Ivan Okayama University |
研究活動報告書(PDF/242KB) |
化学物質影響関連 Chemical substance influence on environment-related |
飲用水および食物を介したヒ素曝露と心臓代謝疾患の関係 Arsenic exposure through drinking water and foods and its association with cardiometabolic diseases |
HOSSAIN, M. University of Rajshahi BANGLADESH |
熊本県立大学 阿草 哲郎 AGUSA, Tetsuro Prefectural University of Kumamoto |
研究活動報告書(PDF/290KB) |
環境動態解析関連 Environmental dynamic analysis-related |
日本と中国の農耕地土壌における炭素隔離と温室効果ガスの削減戦略の比較 Comparison of strategies for C sequestration and GHG reduction in farmlands between Japan and China |
GE, T. Ningbo University CHINA |
山形大学 程 為国 CHENG, Weiguo Yamagata University |
研究活動報告書(PDF/389KB)NEW! |
環境負荷および リスク評価管理関連 Environmental load and risk assessment-related |
大阪湾におけるプラスチック添加剤の残留状況の解明 Residues of Plastic Additives in Osaka Bay |
RIOS, J. M. Institution CONICET ARGENTINA |
神戸大学 堀江 好文 HORIE, Yoshifumi Kobe University |
研究活動報告書(PDF/231KB)NEW! |
植物栄養学および 土壌学関連 Plant nutrition and soil science-related |
植物のストレス耐性の化学的制御 Chemical control of stress tolerance in plants |
HOQUE, M. A. Bangladesh Agricultural University BANGLADESH |
岡山大学 村田 芳行 MURATA, Yoshiyuki Okayama University |
研究活動報告書(PDF/153KB)NEW! |
専攻分野 / Major Field of Study | 研究テーマ / Research Theme | 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality | 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution | 研究研究活動報告書ダウンロード / Download |
---|---|---|---|---|
衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach |
健康教育劇場 Health education theater |
ROSSINI, J. D. University of California, Davis U.S.A. |
早稲田大学 ユウ ヘイキヨウ YOO, Byung kwang Waseda University |
研究活動報告書(PDF/1038KB) |
神経内科学関連 Neurology-related |
イオンチャネルの電位依存性の理解と トランスレーショナルリサーチの推進 Understanding the voltage dependence of ion channels and accelerating its translational research |
CANNON, S. C. University of California, Los Angeles U.S.A. |
大阪大学 髙橋 正紀 TAKAHASHI, Masanori Osaka University |
研究活動報告書(PDF/582KB) |
基盤脳科学関連 Basic brain sciences-related |
親の子育て行動とそれが子の発達に与える 影響の神経機構 Neural mechanisms of parental nurturing and its influences on infant development |
MCGOWAN, P. O. University of Toronto, Scarborough campus CANADA |
東京工業大学 黒田 公美 KURODA, Kumi Tokyo Institute of Technology |
研究活動報告書(PDF/1953KB) |
生理学関連 Physiology-related |
in vivoでのイオンチャネル機能の統合的理解に向けた光遺伝学手法の適用 Optogenetic approach toward understanding of in vivo ion channel function |
CUI, J. Washington University in St. Louis, USA U.S.A. |
大阪大学 岡村 康司 OKAMURA, Yasushi Osaka University |
研究活動報告書(PDF/345KB) |
薬系化学および創薬科学関連 Pharmaceutical chemistry and drug development sciences-related |
キラルリン配位子の設計を基軸とした新規不斉触媒反応の開発 Development of novel asymmetric catalysis based on the design of chiral phosphorus ligands |
WANG, J. Hong Kong Baptist University CHINA |
九州大学 大嶋 孝志 OHSHIMA, Takashi Kyushu University |
研究活動報告書(PDF/522KB) |