日本学術振興会

令和5(2023)年度外国人招へい研究者(短期第1回)/ FY2023 Invitational Fellowships for Research in Japan (Short-1st)

人文学/Humanities

専攻分野 / Major Field of Study 研究テーマ / Research Theme 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution 研究研究活動報告書ダウンロード / Download
宗教学関連
Religious studies-related
現代日本仏教における健康法
Buddhism and Wellbeing in Contemporary Japan
SALGUERO, C. P.
Penn State University,
Abington College
U.S.A.
上智大学
ドロット エドワード
DROTT, Edward
Sophia University
美学および芸術論関連
Aesthetics and art studies-related
ミュージアムにおける
アニメ展示の社会文化的意義に関する
国際比較研究
International Research on Anime Exhibitions in Museums:
Socio-cultural Approaches
DENISON, R.
University of Bristol
UNITED KINGDOM
横浜国立大学
須川 亜紀子
SUGAWA, Akiko
Yokohama National University
文化人類学および
民俗学関連
Cultural anthropology
and folklore-related
日本人大学生のSNSでの
写真使用に見られる
人格性についての人類学的研究
Anthropological study on individuality expressed in SNS pictures posted by Japanese students
DUTEIL-OGATA, F.
Bordeaux Montaigne University
FRANCE
埼玉大学
三浦 敦
MIURA, Atsushi
SAITAMA UNIVERSITY
言語学関連
Linguistics-related
中国語疑問代名詞の通時変化
のメカニズム
Mechanisms of Diachronic Change in Chinese Interrogative Pronouns
SHENG, Y.
Fudan University
CHINA
京都大学
松江 崇
MATSUE, Takashi
Kyoto University
美学および芸術論関連
Aesthetics and art studies-related
W.A.モーツァルト研究と
日本の音楽学
W.A. Mozart-Studies and Japanese Musicology
EISEN, C.
King's College London
U.S.A.
東京藝術大学
沼口 隆
NUMAGUCHI, Takashi
Tokyo University
of the Arts
哲学および
倫理学関連
Philosophy and ethics-related
変容的経験と
小さな経験:日本庭園についての哲学的研究
Transformative Experience and Small Experience: A Philosophical Study of Japanese Gardens
PAUL, L. A.
Yale University
U.S.A.
北海道大学
宮園 健吾
MIYAZONO, Kengo
Hokkaido University

社会科学/Social sciences

専攻分野 / Major Field of Study 研究テーマ / Research Theme 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution 研究研究活動報告書ダウンロード / Download
公共経済および労働経済関連
Public economics and labor economics-related
労使コミュニケーションと長時間労働
Long-Hour Working and Labor Management Communication
BURDIN, G.
University of Leeds
URUGUAY
武蔵大学
神林 龍
KAMBAYASHI, Ryo
Musashi University
公共経済および労働経済関連
Public economics and labor economics-related
企業内における労働者間の賃金格差と生産性
(経済実験研究)
Intra-Group Pay Differentials and Productivity: Experimental Research
DUGAR, S.
University of Utah
INDIA
慶應義塾大学
亀井 憲樹
KAMEI, Kenju
KEIO UNIVERSITY
政治学関連
Politics-related
東欧と中央ユーラシアにおける強制移住、宗教外交、
人間の安全保障
Forced Displacement, Religious Diplomacy and Human Security in Eastern Europe
and Central Eurasia
LEUSTEAN, L.
Aston University
UNITED KINGDOM
東京大学
松里 公孝
MATSUZATO, Kimitaka
The University of Tokyo
実験心理学関連
Experimental psychology-related
衝突事故と歩きスマホ:
歩行の左右差における文化差からの検討
Collisions and texting-while-walking: Cultural Differences in Laterality and Navigation
HATIN, B.
University of the West of Scotland
UNITED KINGDOM
専修大学
大久保 街亜
OKUBO, Machia
Senshu University
経済政策関連
Economic policy-related
経済が知識集約型に変わり
環境の不確実性が増す中、
組織設計のあるべき姿を検証する
Examining optimal organizational design in a knowledge-based economy
with environmental uncertainty
LO, H.
Leavey School of Business,Santa Clara University
U.S.A.
早稲田大学
大湾 秀雄
OWAN, Hideo
Waseda University
社会心理学関連
Social psychology-related
相互依存関係におけるコントロール志向性の文化間比較
A Cross-cultural Comparison of Preferences for Control in Socially Interdependent Relationships
STIVERS, A. W.
Gonzaga University
U.S.A.
大阪公立大学
橋本 博文
HASHIMOTO, Hirofumi
Osaka Metropolitan University
観光学関連
Tourism studies-related
ポストCOVID-19における
日本の分散型観光を実現する
空間モデリングの研究
Space Modelling for Decentralised Post-COVID-19 Tourism in Japan
SEO, K. W.
Northumbria University
KOREA (REP. OF KOREA)
和歌山大学
木川 剛志
KIGAWA, Tsuyoshi
Wakayama University
経済史関連
Economic history-related
「二重の越境」による
産業史・産業論研究の
方法論的総合
Methodological Synthesis of Industry History and Industrial Studies
KIPPING, M.
York University
CANADA
京都大学
黒澤 隆文
KUROSAWA, Takafumi
Kyoto University
経済政策関連
Economic policy-related
技術的デカップリングの
経済的影響
Economic Impact of Technological Decoupling
DESEATNICOV, I.
National Research University Higher School of Economics
MOLDOVA
一橋大学
深尾 京司
FUKAO, Kyoji
Hitotsubashi University

数物系科学/Mathematical and physical sciences

専攻分野 / Major Field of Study 研究テーマ / Research Theme 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution 研究研究活動報告書ダウンロード / Download
素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
Theoretical studies related to particle-, nuclear-,cosmic ray and astro-physics
拡張重力による宇宙の発展:インフレーションと暗黒エネルギーの統一
Universe evolution from extended gravity: unifying inflation with dark energy
ODINTSOV, S. S.
Catalan Institution for Research and Advanced Studies (ICREA)
SPAIN
名古屋大学
野尻 伸一
NOJIRI, Shin'ichi
Nagoya University
地球生命科学関連
Biogeosciences-related
有孔虫の細胞内機能分化に関わる微細構造知見の深化・共有
Insights on the sub-cellular functioning of foraminifera
BERNHARD, J. M.
Woods Hole Oceanographic Institution
U.S.A.
国立研究開発法人
海洋研究開発機構
野牧 秀隆
NOMAKI, Hidetaka
Japan Agency for Marine-earth Science and Technology
磁性、超伝導および
強相関系関連
Magnetism, superconductivity and strongly correlated
systems-related
強磁場・極低温環境での
熱測定技術の開発とその応用
Development of a thermal property measurement technique and its application under extreme conditions
MARCENAT, C.
Alternative Energies and Atomic Energy Commission (CEA)
FRANCE
東京大学
小濱 芳允
KOHAMA, Yoshimitsu
The University of Tokyo
素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理
に関連する実験
Experimental studies related to
particle-, nuclear-,cosmic ray
and astro-physics
低エネルギー電子散乱による原子核研究(陽子並びに短寿命不安定核の電荷半径)
Low-energy electron scattering
for charge radius of proton
and short-lived exotic nuclei
VOUTIER, E.
CNRS
FRANCE
東北大学
須田 利美
SUDA, Toshimi
Tohoku University
幾何学関連
Geometry-related
軌道体,対数,および
野性的基本群
Orbifold, logarithmic, and wild fundamental groups
SCHAFFHAUSER, F.
Heidelberg University
FRANCE
早稲田大学
ゲスト マーティン
GUEST, Martin
Waseda University
天文学関連
Astronomy-related
星間物質における
ダスト/ガスの熱的分離と
星質量初期関数へのその影響
Dust/gas thermal decoupling in the ISM and the implication for the stellar IMF
ANDREANI, P. M.
European Southern Observatory
ITALY
福井工業大学
宮本 祐介
MIYAMOTO, Yusuke
Fukui University of Technology
固体地球科学関連
Solid earth sciences-related
揮発性元素同位体を用いた
衝突テクトニクスの研究
Study on collision tectonics by volatile element isotopes
XU, S.
Tianjin University
UNITED KINGDOM
高知大学
佐野 有司
SANO, Yuji
KOCHI UNIVERSITY
数理物理および
物性基礎関連
Mathematical physics and fundamental theory of condensed matter physics-related
アクティブマターの
ゆらぐ熱力学
Stochastic thermodynamics of active matter
SZAMEL, G.
Colorado State of University
U.S.A.
京都大学
佐々 真一
SASA, Shin-ichi
Kyoto University

化学/Chemistry

専攻分野 / Major Field of Study 研究テーマ / Research Theme 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution 研究活動報告書ダウンロード / Download
ケミカルバイオロジー関連
Chemical biology-related
大規模シーケンシングを用いた生体RNA化学反応の理解による生命の起源の研究
Studying the origin of life via biomolecular RNA chemistry by deep sequencing
DUZDEVICH, D.
University of Chicago
U.S.A.
東京工業大学
ジャー トニー ズィ
JIA, Tony z
Tokyo Institute of Technology
生体関連化学
Bio-related chemistry
疎水性骨格で修飾したsi-RNAの合成と開発
Synthesis and development of hydrophobic backbone-modified short interfering RNAs
DESAULNIERS, J.
Ontario Tech University
CANADA
九州工業大学
岡内 辰夫
OKAUCHI, Tatsuo
Kyushu Institute of Technology
材料力学および機械材料関連
Mechanics of materials and materials-related
アト秒電子ビームと原子・分子の散乱
Scattering of attosecond electron beams by atoms and molecules
MADSEN, L. B.
Aarhus University
DENMARK
国立研究開発法人理化学研究所
森本 裕也
MORIMOTO, Yuya
RIKEN
高分子材料関連
Polymer materials-related
非環式N-ビニルアミドの
新規モノマーと精密重合による
新しい高分子材料創製
Novel polymer materials from precise polymerization of
acycli N-vinylamide monomers
DESTARAC, M.
Universite Paul Sabatier
FRANCE
奈良先端科学技術大学院大学
網代 広治
AJIRO, Hiroharu
Nara Institute of Science and Technology
有機合成化学関連
Synthetic organic chemistry-related
光触媒とキラルブレンステッド酸触媒の協働作用による
新規な触媒系の開発
Development of Novel Catalyst System Combining Photocatalysis and
Chiral Bronsted Acid Catalysis
KONIG, B.
University of Regensburg
GERMANY
学習院大学
秋山 隆彦
AKIYAMA, Takahiko
Gakushuin University
有機機能材料関連
Organic functional materials-related
広帯域光捕集能を有する
四元ブレンド高分子
太陽電池の開発
Quaternary Blend Polymer Solar Cells with Wide-Band Light harvesting
WANG, Y.
Changzhou University
CHINA
京都大学
大北 英生
OHKITA, Hideo
Kyoto University
有機合成化学関連
Synthetic organic chemistry-related
精密有機分子触媒と
光触媒、遷移金属触媒の
融合
Merger of Organocatalyst, Photocatalyst, and Transition Metal Catalyst
JACOBSEN, E. N.
Harvard University
U.S.A.
京都大学
石田 直樹
ISHIDA, Naoki
Kyoto University
エネルギー関連化学
Energy-related chemistry
結晶性有機薄膜の
一重項分裂による
室温メーザー
Pulsed EPR study
on singlet fission
at room temperature
for application to maser
KAY, C. W.
Saarland University
UNITED KINGDOM
神戸大学
小堀 康博
KOBORI, Yasuhiro
Kobe University

工学系科学/Engineering sciences

専攻分野 / Major Field of Study 研究テーマ / Research Theme 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution 研究研究活動報告書ダウンロード / Download
材料加工および組織制御関連
Material processing and microstructure control-related
電気化学的水素製造に向けた新しいニッケル基マクロポーラス電極の共同開発
Joint Development of Novel Macro-porous Ni-based Electrodes for Electrochemical Hydrogen Production
PROOST, J.
Universite catholique de Louvain (UCLouvain)
BELGIUM
京都大学
邑瀬 邦明
MURASE, Kuniaki
Kyoto University
材料力学および機械材料関連
Mechanics of materials and materials-related
AM造形体インプロセス検査のための超高分解能超音波画像化技術
Super-resolution ultrasonic imaging for in-process inspection of additive manufacturing objects
SIMONETTI, F.
University of Cincinnati
ITALY
大阪大学
林 高弘
HAYASHI, Takahiro
Osaka University
地盤工学関連
Geotechnical engineering-related
マイクロカプセルポリマー混合土の力学特性解明
Mechanical behaviour of soils with polymeric microcapsules
NUNES LOURENCO, S.
The University of Hong Kong
PORTUGAL
北海道大学
西村 聡
NISHIMURA, Satoshi
Hokkaido University
触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
Catalyst and resource chemical process-related
Co3O4/In2O3 及び、Co/In 合金を利用したCO2水素化触媒の開発
Development of CO2 hydrogenation catalyst using Co3O4/In2O3 and Co/In alloys system.
GUO, L.
Huazhong University
of Science and Technology
CHINA
熊本大学
伊田 進太郎
IDA, Shintaro
Kumamoto University
電気電子材料工学関連
Electric and electronic materials-related
酸化マグネシウムドープによるp型 β酸化ガリウムの実現に向けた検討
An attempt to realize p-type beta-gallium oxide by magnesium oxide doping
NAMMALVAR, G.
National Institute of Technology - Tiruchirappalli
INDIA
名古屋工業大学
ニラウラ マダン
NIRAULA, Madan
Nagoya Institute of Technology
材料加工および組織制御関連
Material processing and microstructure control-related
室温下における水素貯蔵としての
ハイエントロピー合金:
熱力学および活性化の観点から
High-entropy alloys for hydrogen storage at room temperature:
thermodynamic and activation aspects
HUOT, J.
Universite; du Quebec a Trois-Rivieres
CANADA
九州大学
エダラティ カベー
EDALATI, Kaveh
Kyushu University
電子デバイスおよび
電子機器関連
Electron device and electronic equipment-related
医療画像処理用2次元MoS2含有
遷移金属酸化物系メモリスタ
2D MoS2 Integrated Transition Metal Oxide-based Memristor
for Medical Image Processing
MUKHERJEE, S.
Indian Institute of Technology Indore
INDIA
信州大学
ミョー タンテイ
MYO, Than htay
Shinshu University
薄膜および
表面界面物性関連
Thin film/surface and interfacial physical properties-related
酸化ガリウムソーラーブラインド
光検出器実現のための可能性の検討
Feasibility study of gallium oxide
based solar blind photodetector
KUMAR, M.
Indian Institute of Technology Ropar
INDIA
京都大学
鈴木 基史
SUZUKI, Motofumi
Kyoto University
電気電子材料工学関連
Electric and electronic materials-related
太陽電池用途のための
ありふれた材料を用いた
カルコゲナイド薄膜の
新成膜法開発
Solution processable and Scalable Earth Abundant Chalcogenide Thin Films
EZEMA, F. I.
University of Nigeria
NIGERIA
東京理科大学
杉山 睦
SUGIYAMA, Mutsumi
Tokyo University of Science
バイオ機能応用およびバイオプロセス
工学関連
Biofunction and bioprocess engineering-related
液-液界面で
自己組織化する癌血管の
基底膜タンパク質
Self-assembling cancer vasculature basement membrane proteins at the liquid-liquid interface
LEONG, D. T.
National University of Singapore
SINGAPORE
国立研究開発法人
物質・材料研究機構
有賀 克彦
ARIGA, Katsuhiko
National Institute for Materials Science
計測工学関連
Measurement engineering-related
生体数理モデルと独立成分分析を併用した
高精度ワイヤレス
血圧モニタリング
Noncontact Blood Pressure Monitoring Using Mathematical Modeling and Independent Component Analysis
ISLAM, S.
University of Dhaka
BANGLADESH
京都大学
阪本 卓也
SAKAMOTO, Takuya
Kyoto University
電力工学関連
Power engineering-related
新しい構造のベアリングレスモータの探索
Investigation of novel structures in bearingless motors
LEE, C. H.
Nanyang Technological University
CHINA
東京工業大学
千葉 明
CHIBA, Akira
Tokyo Institute of Technology
熱工学関連
Thermal engineering-related
固液界面近傍のナノスケール
気相・液相の物理解明と
その工学的応用
Physics of nanoscale gas and liquid phases near solid-liquid interfaces
and their applications
ZHANG, X.
University of Alberta
CHINA
九州大学
高橋 厚史
TAKAHASHI, Koji
Kyushu University
機械要素および
トライボロジー関連
Machine elements and tribology-related
支援装置・ロボットの
飛躍的進化のための
重力補償技術の開発
Gravity compensation technology for assistive device/robot innovation
KUO, C.
University of Wollongong
TAIWAN
東京工業大学
武田 行生
TAKEDA, Yukio
Tokyo Institute of Technology
通信工学関連
Communication and network engineering-related
端末連携MIMO通信
RIS適用に関する実証的研究
Empirical study
on the application of RIS
to terminal collaborated
MIMO communication
AISSA, S.
University of Quebec
CANADA
山口大学
村田 英一
MURATA, Hidekazu
Yamaguchi University
応用物理一般関連
Applied condensed matter physics-related
ナノワイヤから
ナノワイヤへの
GHz表面音響波の
光学的励起と検出
Gigahertz optoacoustic nanowire-to-nanowire surface acoustic wave excitation and detection
GOUSSEV, V.
Le Mans University
FRANCE
北海道大学
松田 理
MATSUDA, Osamu
Hokkaido University
光工学および
光量子科学関連
Optical engineering and photon science-related
サブミクロン粒子の
プラズモニック捕捉
Plasmonic trapping of individual submicron particles
GORDON, R.
University of Victoria
CANADA
沖縄科学技術
大学院大学
ニコーマック シーレ
NIC CHORMAIC, Sile
Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University

情報学/Informatics

専攻分野 / Major Field of Study 研究テーマ / Research Theme 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution 研究研究活動報告書ダウンロード / Download
情報学基礎論関連
Theory of informatics-related
部分グラフ同型とグラフ構造
Graph invariants that capture the complexity of subgraph isomorphism problems
ROSSMAN, B. E.
Duke University
U.S.A.
大学共同利用機関法人
情報・システム研究機構
河原林 健一
KAWARABAYASHI, Kenichi
Research Organization of Information and Systems
ソフトウェア関連
Software-related
多者間セッションプロトコルに基づく
実時間ソフトウェアシステムと
プログラミング言語
Timed software systems and programming languages
based on multiparty session protocols
YOSHIDA, N.
University of Oxford
JAPAN
名古屋大学
結縁 祥治
YUEN, Shoji
Nagoya University
情報ネットワーク関連
Information network-related
インテリジェント&
グリーン車両エッジコンピューティング
GREEN: Intelligent Green Vehicular Edge Computing
ZHAO, L.
Shenyang Aerospace University
CHINA
電気通信大学
劉 志
LIU, Zhi
The University of Electro-Communications

生物系科学/Biological sciences

専攻分野 / Major Field of Study 研究テーマ / Research Theme 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution 研究活動報告書ダウンロード / Download
神経科学一般関連
Neuroscience-general-related
再生医療と遺伝子治療の
融合による革新的治療の
創出に向けた
国際共同研究の推進
Promotion of international joint research integrating regenerative medicine
and gene therapy
MARSALA, M.
University of
California San Diego
U.S.A.
京都大学
井上 治久
INOUE, Haruhisa
Kyoto University

農学・環境学/Agriculture・Environmental sciences

専攻分野 / Major Field of Study 研究テーマ / Research Theme 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution 研究研究活動報告書ダウンロード / Download
森林科学関連
Forest science-related
ゲノム・エピゲノム解析によるコナラ属樹木の可塑的・進化的適応の解明
Genomic and epigenetic approaches to plastic and evolutionary adaptation of oak trees
SORK, V. L.
University of California Los Angeles
U.S.A.
国立研究開発法人森林研究・整備機構
永光 輝義
NAGAMITSU, Teruyoshi
National Research and Development Agency Forest Research and Management Organization
獣医学関連
Veterinary medical science-related
チベット高原における
ヤクのマダニ媒介原虫病の
ゲノム疫学調査と制御戦略の確立
Genomic survey on tick-borne diseases of yaks in Tibet and establishment of control strategy
LIU, M.
Hubei University of Arts and Science
CHINA
帯広畜産大学
玄 学南
XUAN, Xuenan
Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine
環境政策および
環境配慮型社会関連
Environmental policy and
social systems-related
生物多様性の多様で重層的な
価値の評価手法の開発
Assessing diverse and plural values of Biodiversity
PASCUAL, U.
Basque Center for
Climate Change
SPAIN
東京大学
石原 広恵
ISHIHARA, Hiroe
The University of Tokyo
農業環境工学および農業情報工学関連
Agricultural environmental engineering and agricultural information engineering-related
1細胞生体計測法と
安定同位体トレーサーによる
オルガネラ代謝フロー解析法の構築
Direct analysis of organelle metabolisms using cell metabolomics and 13C tracer
ERRA-BALSELLS, R.
University of Buenos Aires
ARGENTINA
愛媛大学
和田 博史
WADA, Hiroshi
Ehime University
植物栄養学および土壌学関連
Plant nutrition and soil science-related
環境ストレス耐性における
活性酸素障害耐性の分子的理解
Molecular understanding of ROS resistance in stress tolerant mechanisms
PANDA, S. K.
Central University of Rajasthan
INDIA
岐阜大学
小山 博之
KOYAMA, Hiroyuki
Gifu University
生物有機化学関連
Bioorganic chemistry-related
放線菌由来抗生物質生合成
遺伝子クラスターの覚醒化と
機能改良に関する研究
Awakening and refactoring
of actinomycetes antibiotic biosynthetic gene cluster
KIM, E.
Inha University
KOREA (REP. OF KOREA)
広島大学
荒川 賢治
ARAKAWA, Kenji
Hiroshima University
木質科学関連
Wood science-related
経年変化した木材の表面から内部への深さ方向分析
Depth profiling of
naturally aged wood
from surface to inside
POPESCU, C.
Petru Poni Institute of Macromolecular Chemistry
ROMANIA
京都大学
松尾 美幸
MATSUO-UEDA, Miyuki
Kyoto University
水圏生命科学関連
Aquatic life science-related
神経毒性物質が魚類の行動と腸内細菌叢に与える影響
Effects of neurotoxic chemicals on behavior and microbiome in fishes
LEE, J.
Sungkyunkwan University
KOREA (REP. OF KOREA)
長崎大学
阪倉 良孝
SAKAKURA, Yoshitaka
NAGASAKI UNIVERSITY

医歯薬学/Medicine dentistry and pharmacy

専攻分野 / Major Field of Study 研究テーマ / Research Theme 外国人招へい研究者 氏名・所属・国籍 / Name of Fellow, Institution, Nationality 受入研究者 氏名・所属 / Name of Host, Institution 研究研究活動報告書ダウンロード / Download
実験病理学関連
Experimental pathology-related
レドックス活性を持つ新規抗がん剤の開発
Development of novel, redox active anti-tumor agents for the treatment of multiple cancers
RICHARDSON, D. R.
Griffith University
AUSTRALIA
名古屋大学
豊國 伸哉
TOYOKUNI, Shinya
Nagoya University
寄生虫学関連
Parasitology-related
マラリア免疫記憶の持続に関する基礎とフィールドの統合研究
Basic and field studies
on the maintenance of
malaria immune memory
HAFALLA, J. C.
London School of Hygiene and Tropical Medicine
UNITED KINGDOM
長崎大学
由井 克之
YUI, Katsuyuki
NAGASAKI UNIVERSITY
生体材料学関連
Biomaterials-related
がん治療を目的とした
光増感剤搭載コアシェル型
ナノ粒子の開発
Exploration of photosensitizer loaded core-shell nanostructures for cancer therapeutics
PAL, K.
Indian Institute of
Technology Roorkee
INDIA
東京理科大学
西川 元也
NISHIKAWA, Makiya
Tokyo University of Science
薬系化学および創薬科学関連
Pharmaceutical chemistry and drug development sciences-related
新規合成戦略を基盤とする含窒素複雑天然有機化合物の合成と創薬化学研究への展開
New Broad Scope Strategies for Amine and Complex natural Product Synthesis
DIXON, D. J.
University of Oxford
UNITED KINGDOM
千葉大学
根本 哲宏
NEMOTO, Tetsuhiro
Chiba University
衛生学および
公衆衛生学分野関連:
実験系を含まない
Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach
年齢構造化モデルを用いた
感染症流行データ分析に関する
国際共同研究
Collaborative research on
infectious disease data analysis
using an age-structured model
MAGAL, P.
Bordeaux University
FRANCE
京都大学
西浦 博
NISHIURA, Hiroshi
Kyoto University
スポーツ科学関連
Sports sciences-related
ダンサーの身体特性
およびトレーニングに関する
日英比較研究
Comparative research between Japan and UK in dancer`s physical and training characteristics
WYON, M.
University of Wolverhampton
UNITED KINGDOM
お茶の水女子大学
水村 真由美
MIZUMURA, Mayumi
Ochanomizu University
ウイルス学関連
Virology-related
ニパウイルスの宿主
ユビキチンプロテアソーム系を介した
病原性発現機構の解析
Analysis of Nipah virus pathogenicity via host ubiquitin proteasome system
MASUCCI, M. G.
Karolinska Institutet, Sweden
SWEDEN
東京大学
岸 利治
KISHI, Toshiharu
The University of Tokyo