学術の社会的連携・協力の推進事業
University-Industry Research Cooperation Societally Applied Scientific Linkage and Collaboration
学術の社会的連携・協力推進事業については産学の指導的研究者による「産学協力総合研究連絡会議」を設け、主題別に「産学協力委員会」、「萌芽グループ」を設定し、学術振興のために寄与しております。
本事業の意義・目的
学界と産業界の研究者等からの発意により新たな観点から産学協力の場を構築し、組織や研究分野の垣根を越えた、学術研究(*)に基づく価値創造につなげる。
将来的に、この価値創造は、学界と産業界の連携が必要な研究領域などにおいて、我が国の研究力向上、産学共同研究等に波及していくことを期待する。
*ここでいう学術研究は、基礎研究、応用研究、開発研究という研究の性格や段階を問うものではありません。
本事業の意義・目的
学界と産業界の研究者等からの発意により新たな観点から産学協力の場を構築し、組織や研究分野の垣根を越えた、学術研究(*)に基づく価値創造につなげる。
将来的に、この価値創造は、学界と産業界の連携が必要な研究領域などにおいて、我が国の研究力向上、産学共同研究等に波及していくことを期待する。
*ここでいう学術研究は、基礎研究、応用研究、開発研究という研究の性格や段階を問うものではありません。