日本学術振興会

無題ドキュメント

お問い合わせ先

■審査・評価に関する問合せ先
独立行政法人日本学術振興会
人材育成事業部 大学連携課
大学の世界展開力強化事業プログラム委員会事務局
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-1(麹町ビジネスセンター6階)
TEL 03-3263-1740
FAX 03-3237-8305
MAIL tenkai-jsps*jsps.go.jp

■事業内容全般に関する問合せ先
文部科学省
高等教育局高等教育企画課
国際企画室 調整係
〒100-8959
東京都千代田区霞が関3-2-2
TEL 03-5253-4111(内線3352)
FAX 03-6734-3385

(注)メールアドレスは、「@」を「*」に置換しています。

大学の世界展開力強化事業

制度概要

目的

   戦略的に重要な国、地域との高等教育ネットワークの構築を図ることにより、我が国の大学のグローバル展開力を強化し、世界で活躍する優れた人材の育成を強化するため、国際的に誇れる大学教育システムを構築するとともに質保証を伴った日本人学生の海外交流、質の高い外国人学生の戦略的獲得等を推進する国際教育連携やネットワーク形成の取組に対して重点的に財政支援することを目的としています。日本学術振興会では、プログラム委員会を設け、本事業に関する審査・評価を実施しています。

対象機関

 我が国の国公私立大学。なお、連携して事業を行う機関としては、短期大学、高等専門学校も対象に含むものとします。
 ※申請年度により異なる場合があります。

選定件数

 申請の状況等により、予算の範囲内で調整

 

補助期間

 最大5年間(国の財政事情等により5年間を必ず保証するものではありません。)。

補助金基準額

 1件当たり最大1,000万円~4,000万円以内/年度

審査について

   独立行政法人日本学術振興会を中心に運営される「大学の世界展開力強化事業プログラム委員会」において、提出された申請書等による「書面審査」及び「面接審査」の二段階審査を行います。委員会は、この審査を踏まえ決定される選定候補となった事業計画を文部科学省に推薦し、文部科学省はこの推薦を受け、選定する事業計画を決定します。