日本学術振興会

JSPSフェローと同行者の方へ

全体フロー

サイエンスダイアログ 参加フェローの募集・参加申し込みからマッチング、報告書提出までの流れの図

講義をしてみたいな、と思ったら

参加申込書に必要事項をご記入の上、メール添付にてご連絡ください。参加申し込みは年間を通じて受け付けています。
参加にあたっては、事前に以下の手引きをよく読み、受入研究者と相談してください。

令和5年度(2023年度) 講義の実施に係る手引き(フェロー用)ダウンロード

令和6年度(2024年度) 講義の実施に係る手引き(フェロー用)ダウンロード

参加申込書ダウンロード

参加が決まったら

※詳細は「講義の実施に係る手引き」をお読みください。

(1)講義の準備

JSPSから、参加校へフェローの連絡先をお知らせします。参加校より連絡がありますので、具体的な講義内容について、参加校と直接打ち合わせてください。

成功の秘訣

  • プレゼンテーションスライドに、図・写真・日本語でのキーワードなどをなるべく多く使用することで、生徒の理解は深まります。また、簡単な実験を行ったり、サンプル・模型など実際に研究で用いるものを見せてあげたりすることで、生徒の興味をより高めることができます。
  • 同行者の方がいる場合は、参加校の先生とだけではなく同行者とも、講義の内容について前もってよく打ち合わせておきましょう。
  • 過去の講師経験者は、簡単な単語や短いセンテンスを使ってプレゼンテーションを行うことを勧めています。そしてなにより、ゆっくりと英語を話すことが大事であると言っています。

(2)経費

JSPSは、本会の規程に基づき、以下の経費について負担します。
  • JSPSフェロー及び同行者(受入研究者又は同僚の日本人研究者)の交通費
  • 講演などを行うために実際に要したものの費用(消耗品費・印刷費等、上限5万円)

実施後の提出物

令和6(2024)年度版の各種様式は、3月下旬に更新予定です。
なお、令和6年度から、提出方法が提出専用Webページに変更となります。


講義実施後10日以内に、報告書等所定の提出物をメール添付にてJSPSに提出してください。
*提出物の一部は本会のホームページ等に掲載しますので、あらかじめご了承ください。
*受入研究者の先生及び同行者(講義補助者)の方へ
JSPSフェローが上記書類を提出する際には、事務手続きを補助いただければ幸いです。
対象:令和5(2023)年度採用用
様式 様式名 ダウンロード 提出方法 対象者 締切
B-1 銀行口座届 メール 同行者
(講義補助者)
講義前
B-2 実施報告書 メール
※必ずタイプすること
フェロー 講義後10日以内
B-3 アンケート メール
※必ずタイプすること
フェロー 講義後10日以内
その他 講義で使用したパワーポイント・スライド等 メール フェロー 講義後10日以内
その他 講義で配付した資料等 メール フェロー 講義後10日以内
*講義のために消耗品等を購入した場合は、以下の様式も併せて提出してください。
様式 様式名 ダウンロード 提出方法 対象者 締切
B-4
B-5
B-6
立替払請求書(物品購入用)
支払簿
証拠書類貼付用紙
B-4~6を全て郵送 フェロー 講義後10日以内
同行者(講義補助者)の方へ
同行にあたっては、必ず「令和5年度(2023年度)講義の実施に係る手引き(フェロー用)」をご一読ください。
講義実施後、所属機関から講義会場までの往復の交通費(JSPSの規程により算出)をお支払いいたしますので、「銀行口座届(B-1)」にご記入の上、メールにて送付してください。
本プログラムにご参加頂いたフェローで、参加証明書の発行を希望される場合は、人物交流課企画調整係(sdialogue*jsps.go.jp)までお知らせ下さい。
(注)メールを送る際は「*」を「@」に置き換えてください。