課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業
シンポジウム開催報告

日本学術振興会 課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業 シンポジウム開催報告
日本学術振興会は、令和4年12月15日(木)に「課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業」シンポジウムをオンラインにて開催しました。
当日は、研究者や学生、大学・研究機関の職員、資金配分機関関係者等から168名の方にご参加をいただき、盛会のうちに終了いたしました。
当日は、研究者や学生、大学・研究機関の職員、資金配分機関関係者等から168名の方にご参加をいただき、盛会のうちに終了いたしました。
令和4(2022)年度「課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業」シンポジウム
※YouTube内のページにリンクしています
事業説明
盛山和夫 (日本学術振興会「課題設定による先導的人文学・ 社会科学研究推進事業」事業委員会・委員長)
基調講演
城山英明 (東京大学・教授)
令和元年度 「グローバル展開プログラム」採択テーマ研究活動報告
河野俊行 (九州大学・教授)
パネルディスカッション
登壇者略歴