日本学術振興会

お問い合わせ先

■審査・評価に関する問合せ先
独立行政法人日本学術振興会
人材育成事業部 大学連携課
卓越大学院プログラム委員会事務局
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-1(麹町ビジネスセンター6階)
TEL 03-3263-0979
FAX 03-3237-8305
MAIL takuetsu-pro-jsps*jsps.go.jp

■事業内容全般に関する問合せ先
文部科学省
高等教育局 高等教育企画課 高等教育政策室
〒100-8959
東京都千代田区霞が関3-2-2
TEL 03-5253-4111(内線3357)
FAX 03-6734-3385

(注)メールアドレスは、「@」を「*」に置換しています。

卓越大学院プログラム

委員名簿・会議資料

委員名簿

会議資料

令和4(2022)年度

令和4(2022)年4月15日~4月21日開催:卓越大学院プログラム委員会(第1回:メール審議)
【注意】審査(人選を含む)・評価に関する調査審議の場合は非公開としているため、会議資料についても一部非公開としています。

参考資料1

卓越大学院プログラム委員会規程(平成30年4月1日 独立行政法人日本学術振興会規程第38号)

参考資料2

卓越大学院プログラム フォローアップの概要

参考資料3

卓越大学院プログラム現地視察報告書(令和3年度)
◎議事概要
  • 審議の結果、委員の互選により委員長が選任された。

令和3(2021)年度

令和4(2022)年3月8日開催:卓越大学院プログラム委員会(第2回)
【注意】審査・評価に関する調査審議の場合は非公開としているため、会議資料についても一部非公開としています。

資料4

令和元年度採択プログラムの中間評価の実施について

資料5

卓越大学院プログラム令和元年度採択プログラム中間評価調書様式(案)

資料6

卓越大学院プログラム令和元年度採択プログラム中間評価 学生アンケート調査(案)

資料7

卓越大学院プログラム令和元年度採択プログラム中間評価 プログラム担当者アンケート(案)

資料8

令和4年度実施の中間評価における新型コロナウイルス感染拡大に係る影響の取扱い(案)

参考資料1

令和3年度卓越大学院プログラム委員会委員名簿

参考資料3

「卓越大学院プログラム」評価要項

参考資料6

「卓越大学院プログラム」中間評価 現地調査実施要領

参考資料7

「卓越大学院プログラム」中間評価 ヒアリング実施要領
◎議事概要
  • 審議の結果、平成30年度採択プログラムに係る中間評価結果について決定された。
令和3(2021)年5月10日~5月13日開催:卓越大学院プログラム委員会(第1回:メール審議)
【注意】審査(人選を含む)・評価に関する調査審議の場合は非公開としているため、会議資料についても一部非公開としています。

参考資料1

卓越大学院プログラム委員会規定(平成30年4月1日 独立行政法人日本学術振興会規程第38号

参考資料2

卓越大学院プログラム フォローアップの概要

参考資料3

卓越大学院プログラム現地視察報告書(令和2年度)
◎議事概要
  • 審議の結果、委員の互選により委員長が選任された。

令和2(2020)年度

令和3(2021)年2月2日開催:卓越大学院プログラム委員会(第5回)
【注意】本会議資料はあくまで(案)ですので、審議により内容に変更が生じることがあります。また、審査・評価に関する調査審議の場合は非公開としているため、会議資料についても一部非公開としています。

資料1

卓越大学院プログラムにおける中間評価の実施について

資料2

令和3年度実施の中間評価における新型コロナウイルス感染拡大に係る影響の取扱い(案)

資料3

評価要項のポイントについて(案)

資料4

卓越大学院プログラム評価要項(案)

資料5

卓越大学院プログラム平成30年度(2018年度)採択プログラム中間評価調書様式(案)

資料5別紙

卓越大学院プログラム実施状況調査(令和2年度)

資料6

卓越大学院プログラム 平成30年度(2018年度)採択プログラム中間評価 学生アンケート調査(案)

資料7

卓越大学院プログラム 平成30年度(2018年度)採択プログラム中間評価 プログラム担当者アンケート調査(案)

資料10

卓越大学院プログラム 中間評価現地調査実施要領・報告書(案)

資料11

卓越大学院プログラム 中間評価ヒアリング実施要領(案)

資料12

卓越大学院プログラム 平成30年度採択プログラム中間評価・フォローアップ日程(案)

資料13

卓越大学院プログラム 令和元年度、令和2年度採択プログラムフォローアップ日程(案)

参考資料1

令和2年度卓越大学院プログラム委員会委員名簿

参考資料5

卓越大学院プログラム評価要項(案)【変更点表示】

参考資料6

卓越大学院プログラム 平成30年度(2018年度)採択プログラム中間評価 学生アンケート調査(案)【変更点表示】

参考資料7

卓越大学院プログラム 平成30年度(2018年度)採択プログラム中間評価 プログラム担当者アンケート調査(案)【変更点表示】

参考資料9

新型コロナウイルス感染拡大を受けた「卓越大学院プログラム」事業の中間評価の方針について

参考資料10

卓越大学院プログラム 令和3年度予算額(案)資料(ポンチ絵)
令和3(2021)年1月12日~1月18日開催:卓越大学院プログラム委員会(第4回:メール審議)
【注意】審査・評価に関する調査審議の場合は非公開としているため、会議資料については全て非公開としています。
◎議事概要
  • 審議の結果、令和2(2020)年度採択プログラムに係る審査結果について決定された。
令和2(2020)年11月19日~11月26日開催:卓越大学院プログラム委員会(第3回:メール審議)
【注意】本会議資料はあくまで(案)ですので、審議により内容に変更が生じることがあります。また、審査・評価に関する調査審議の場合は非公開としているため、会議資料についても一部非公開としています。

資料1

新型コロナウイルス感染拡大を受けた「卓越大学院プログラム」事業の中間評価の方針について(案)

資料1別紙

令和3年度実施の中間評価における新型コロナウイルス感染拡大に係る影響の取扱い(案)

資料4

評価要項のポイントについて(案)

資料5

卓越大学院プログラム評価要項(案)

資料6

卓越大学院プログラム 平成30年度(2018年度)採択プログラム中間評価 学生アンケート調査(案)

資料7

卓越大学院プログラム 平成30年度(2018年度)採択プログラム中間評価 プログラム担当者アンケート調査(案)

資料8

令和2年度卓越大学院プログラム 審査・評価等スケジュール(案)

参考資料1

令和2年度卓越大学院プログラム委員会委員名簿

参考資料2

卓越大学院プログラム関係資料
令和2(2020)年8月26日開催:卓越大学院プログラム委員会(第2回)
【注意】審査・評価に関する調査審議の場合は非公開としているため、会議資料についても一部非公開としています。
資料1 令和2(2020)年度卓越大学院プログラム 審査スケジュール
資料7 「卓越大学院プログラム 採択プログラムに係るフォローアップについて」(平成30年10月22日卓越大学院プログラム委員会決定)(案)
資料8 卓越大学院プログラム プログラムオフィサー名簿
◎議事概要
  • 審議の結果、令和2(2020)年度採択候補プログラム及び採択プログラムの進捗状況等に関するフォローアップについて決定された。
令和2(2020)年5月8日~5月13日開催:卓越大学院プログラム委員会(第1回:メール審議)
【注意】審査(人選を含む)・評価に関する調査審議の場合は非公開としているため、会議資料についても一部非公開としています。
参考資料1 令和元年度卓越大学院プログラム委員会委員名簿
参考資料2 卓越大学院プログラム委員会規程
◎議事概要
  • 審議の結果、委員の互選により委員長が選任された。

令和元(2019)年度

令和2(2020)年1月16日開催:卓越大学院プログラム委員会(第4回)
【注意】審査・評価に関する調査審議の場合は非公開としているため、会議資料についても一部非公開としています。
参考資料1 卓越大学院プログラム 令和2年度予算額(案)資料(ポンチ絵)
参考資料2 「学部、研究科等の組織の枠を越えた学位プログラム」について
参考資料3 令和元年度卓越大学院プログラム委員会委員名簿
◎議事概要
  • 審議の結果、令和元(2019)年度採択候補プログラム及び採択プログラムの進捗状況等に関するフォローアップについて決定された。
令和元(2019)年11月27日~11月29日開催:卓越大学院プログラム委員会(第3回:メール審議)
【注意】審査・評価に関する調査審議の場合は非公開としているため、会議資料については全て非公開としています。
◎議事概要
  • 審議の結果、令和元(2019)年度採択プログラムに係る審査結果について決定された。
令和元(2019)年8月7日開催:卓越大学院プログラム委員会(第2回)
【注意】審査・評価に関する調査審議の場合は非公開としているため、会議資料についても一部非公開としています。
資料1 令和元(2019)年度卓越大学院プログラム 審査スケジュール
資料7 「卓越大学院プログラム 採択プログラムに係るフォローアップについて」(平成30年10月22日卓越大学院プログラム委員会決定)
資料8 卓越大学院プログラム プログラムオフィサー名簿
◎議事概要
  • 審議の結果、令和元(2019)年度採択候補プログラム及び採択プログラムの進捗状況等に関するフォローアップについて決定された。
令和元(2019)年5月21日~5月22日開催:卓越大学院プログラム委員会(第1回:メール審議)
【注意】審査(人選を含む)・評価に関する調査審議の場合は非公開としているため、会議資料についても一部非公開としています。
参考資料1 平成30年度卓越大学院プログラム委員会委員名簿
参考資料2 卓越大学院プログラム委員会規程
◎議事概要
  • 審議の結果、委員の互選により委員長が選任された。

平成30年度

平成31年1月24日開催:卓越大学院プログラム委員会(第5回)
【注意】審査・評価に関する調査審議の場合は非公開としているため、会議資料についても一部非公開としています。
参考資料1 卓越大学院プログラム 2019年度予算案資料(ポンチ絵)
参考資料2 平成30年度卓越大学院プログラム委員会委員名簿
参考資料3 卓越大学院プログラム委員会規程
参考資料4 委員会の審議内容等の取扱いについて
参考資料5 自己の関係する機関の事案に関する取扱いについて
◎議事概要
  • 審議の結果、平成31年度公募要領・審査要項等について決定された。
  • 審議の結果、「採択プログラムに係るフォローアップについて(案)」については委員長に一任することで了承された。
平成30年11月12日~11月15日開催:卓越大学院プログラム委員会(第4回:メール審議)
【注意】審査・評価に関する調査審議の場合は非公開としているため、会議資料については全て非公開としています。
◎議事概要
  • 審議の結果、平成30年度採択プログラムに係る審査結果について決定された。
平成30年10月16日~10月22日開催:卓越大学院プログラム委員会(第3回:メール審議)
【注意】審査・評価に関する調査審議の場合は非公開としているため、会議資料についても一部非公開としています。
資料2 卓越大学院プログラム採択プログラムに係るフォローアップについて(案)
◎議事概要
  • 審議の結果、採択プログラムに係るフォローアップの方法等について決定された。
平成30年9月12日開催:卓越大学院プログラム委員会(第2回)
【注意】審査・評価に関する調査審議の場合は非公開としているため、会議資料についても一部非公開としています。
資料1 平成30年度卓越大学院プログラム 審査スケジュール
資料8 卓越大学院プログラム 2019年度概算要求資料(ポンチ絵)
資料9 平成30年度卓越大学院プログラム委員会委員名簿
◎議事概要
  • 審議の結果、採択候補プログラムについて決定された。
平成30年5月18日開催:卓越大学院プログラム委員会(第1回:メール審議)
資料1 委員会の審議内容等の取扱いについて(案)
資料2 卓越大学院プログラム委員会組織の構成について(案)
資料3 自己の関係する機関の事案に関する取扱いについて(案)
資料4 卓越大学院プログラム委員会専門委員の選考について(案)
資料5 平成30年度卓越大学院プログラム審査スケジュール(案)
参考資料1 平成30年度卓越大学院プログラム委員会委員名簿
参考資料2 卓越大学院プログラム委員会規程
◎議事概要
  • 審議の結果、委員の互選により委員長が選任された。
  • 審議の結果、資料1、2、3、4及び5について決定された。