組織概要
Organization財団法人時代の沿革
■昭和40年
・アフリカ地域研究センター(現ナイロビ研究連絡センター)開設
■昭和38年
・日米科学協力事業開始
・秩父宮記念学術賞(~平成7年)
■昭和35年
・外国人研究者招へい事業開始
■昭和34年
・若手研究者に対する支援事業(流動研究員・奨励研究生)開始
■昭和28年
・ユネスコ・クーポン取扱開始
■昭和25年
・「学術月報(月刊)」発行
■昭和8年
・産学協力研究事業、研究援助事業開始
■昭和7年
・財団法人日本学術振興会設立認可
・アフリカ地域研究センター(現ナイロビ研究連絡センター)開設
■昭和38年
・日米科学協力事業開始
・秩父宮記念学術賞(~平成7年)
■昭和35年
・外国人研究者招へい事業開始
■昭和34年
・若手研究者に対する支援事業(流動研究員・奨励研究生)開始
■昭和28年
・ユネスコ・クーポン取扱開始
■昭和25年
・「学術月報(月刊)」発行
■昭和8年
・産学協力研究事業、研究援助事業開始
■昭和7年
・財団法人日本学術振興会設立認可