日本学術振興会

ウェブサイトにおけるプライバシーポリシー

(最終更新日:令和4(2022)年9月16日)

1.基本的考え方

独立行政法人日本学術振興会(以下「振興会」という。)では、振興会ウェブサイト(https://www.jsps.go.jp/ で始まるページ、サービス(※)。以下「当サイト」という。)において提供するサービス(当サイトによる情報提供、メールマガジンの配信、各種ご意見の受付等)の円滑な運営に必要な範囲で、当サイトを利用される皆様の情報を収集しています。収集した情報は利用目的の範囲内で適切に取り扱います。

(※)サービス一覧

  • ・メールマガジン
  • ・お問い合わせフォーム
  • ・ご意見・ご要望受付窓口

2.収集する情報の範囲

  • (1)当サイトでは、ドメイン名、IPアドレス、当サイトの閲覧等の情報を自動的に収集します。また、アクセス件数をはじめとする当サイトの利用状況を把握するため、クッキー(cookie)を用いて利用者の情報を収集しています。
  • (2)「メールマガジン」のご利用にあたっては、メールアドレスの登録をお願いしています。
  • (3)「お問い合わせフォーム」のご利用にあたっては、お名前、メールアドレス、電話番号について記入をお願いしています。
  • (4)「ご意見・ご要望受付窓口」のご利用にあたっては、お名前、所属機関・部局等・職名、メールアドレスについて記入をお願いしています。
  • (5) 公募説明会等の参加申込受付、アンケートの実施等事柄の性質上必要な場合には、お名前、年齢、職業、所属機関、電話番号、メールアドレス等(以下「利用者属性」という。)の登録をお願いすることがあります。

3.利用目的

  • (1)2.(1)において収集した情報は、当サイトが提供するサービスを円滑に運営するための参考として利用します。 また、当サイトでは、サイトの利用状況を把握するためにMatomo Analyticsを利用しています。
  • (2)2.(2)において収集したメールアドレスは、「メールマガジン」の配信のために利用します。 また、任意に記入いただいた事項については、「メールマガジン」作成にあたっての参考として利用します。
  • (3)2.(3)において収集したご意見等は、今後の業務運営の参考とさせていただきます。また、お問い合わせの回答や確認のご連絡のためにお名前、メールアドレス、電話番号を利用します。
  • (4)2.(4)において収集したご意見等は、今後の業務運営の参考とさせていただきます。また、お問い合わせの回答や確認のご連絡のためにお名前、メールアドレスを利用します。
  • (5)2.(5)で収集した情報は、当該公募説明会等を円滑に実施するため、またはアンケート結果を分析するために必要な場合に限って利用します。

4.利用及び提供の制限

振興会では、法令に基づく開示要請があった場合、不正アクセス、脅迫等の違法行為があった場合その他特別の理由のある場合を除き、収集した情報を3の利用目的以外の目的のために自ら利用し、又は第三者に提供いたしません。ただし、統計的に処理された当サイトのアクセス情報、利用者属性等の情報については公表することがあります。

5.安全確保の措置

振興会では、収集した情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他収集した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。また、当サイトの運用については外部に委託することがありますが、委託先においても収集した情報の適切な管理のための必要な措置を講じます。

6.自己に関する情報の開示

当サイトにおいて振興会が収集した保有個人情報については、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)に基づき開示、訂正又は利用停止の請求をすることができますが、開示決定等をするか否かについては、振興会が個人情報の保護に関する法律に基づき審査します。

なお、「メールマガジン」の登録は、登録者ご本人の意思でいつでも解除が可能です。また、メールアドレスの変更・訂正が可能です。

7.適用範囲

本プライバシーポリシーは、当サイトにおいてのみ適用されます。リンク先における情報の取扱いについては、それぞれの組織の責任において行われることになります。

8.プライバシーポリシーの改定

本プライバシーポリシーは改定することがあります。改定する場合は、当サイトでお知らせします。

9.お問い合わせ先

独立行政法人日本学術振興会 経営企画部経営企画課広報企画室

〒102-0083 東京都千代田区麹町5-3-1

Tel:03-3263-1842

Email:publicrelations*jsps.go.jp
(注)メールアドレスは「@」を「*」に置換しています。