日本学術振興会

お問い合わせ先

本件に関する問合せ先
独立行政法人日本学術振興会
国際生物学賞委員会事務局
TEL 03-3263-1872/1869
FAX 03-3234-3700
E-mail ip-biology*jsps.go.jp
(注)メールアドレスは、「@」を「*」に置換しています。

国際生物学賞

国際生物学賞 歴代受賞者

第33回国際生物学賞 受賞者について


リタ・ロッシ・コルウェル博士
(Dr. Rita Rossi Colwell)

生年月日 1934年11月23日(82歳)
国籍 米国
現職 メリーランド大学特別栄誉教授
ジョンズホプキンス大学特別栄誉教授
   
略歴 1961年 ワシントン大学博士(Ph.D.)
1961年-1964年 ワシントン大学助教
1964年-1966年 ジョージタウン大学助教
1966年-1972年 ジョージタウン大学准教授
1972年-現在 メリーランド大学教授
1983年-1987年 メリーランド大学副学長(科学研究担当)
1984年-1985年 米国微生物学会会長
1992年-1994年 国際微生物学連合会長
1995年-1996年 米国科学振興協会会長
1998年-2004年 米国国立科学財団長官
2004年-現在 メリーランド大学特別栄誉教授
2004年-現在 ジョンズホプキンス大学特別栄誉教授
栄誉歴 コルウェル博士は60を超える米国内外の賞及び名誉学位を授与されている。主なものは以下のとおり。
1984年 米国大学婦人協会賞
2000年 米国科学アカデミー会員
2002年 バージェイ賞
2004年 米国パシフィック水族館海洋保全賞
2005年 旭日重光章
2007年 米国国家科学賞
2010年 ストックホルム水賞
2014年 英国一般微生物学会賞
2016年 スルタン・ビン・アブドゥラジズ皇太子国際水賞
受賞理由

   リタ・ロッシ・コルウェル博士は、その60年に及ぶ研究活動において、750編を超える論文と19冊の専門書を世に出している。コルウェル博士の研究分野は、海洋細菌の分類学、生理学、生態学、さらには海洋細菌と人類の健康との関係にまで及んでいる。コルウェル博士はコレラ菌を含むビブリオ属細菌の分類体系を確立した。分類の手法として今日ではよく知られている遺伝子の配列情報の利用を導入し、また、細菌の多くの特性について, 細菌相互の類似性を数値化し、コンピュータを利用して細菌を同定する、分類学におけるバイオインフォマティクス解析の基盤を確立した功績は高く評価される。
   このような最先端の科学技術を利用して、米国東海岸のチェサピーク湾や外洋域、深海の微生物生態を研究する中で、ビブリオ属は冬の間には減少するが、夏になると再び増加することを発見した。この現象を解析した結果、この細菌は冬の間も生存はしているが、培養しても増殖をすることができない状態にあるとの結論に達し、このような、生存可能-培養不可能(viable but non-culturable; VBNC)状態の重要性を提唱した。VBNC状態の生物学的解明は今日でも重要な研究課題であり、多くの研究がなされているが、未だに微生物学の未解決領域として残されている。このVBNC状態をもたらしているのは低温が主な因子であると考えたコルウェル博士は、現在進行している地球温暖化によって、ビブリオ属がその生育範囲を拡大する可能性を指摘し、この半世紀の資料の分析結果から、実際に北大西洋とヨーロッパではビブリオ属の着生するプランクトンの生息範囲の拡大とコレラの発病範囲の拡大が一致することを実証した。微生物分類学、生態学のような基礎的な自然科学から人間生活に関わる医学にまで研究を展開した功績は高く評価される。
   コルウェル博士は、バングラデシュなどで飲用に供されている、池や川の水を民族衣装のサリーの布地でろ過するだけで、プランクトンを取り除くことができ、同時にプランクトンに付着するコレラ菌を除くことができることを発見した。そこで、バングラデシュの多くの村を対象に、サリーによる水のろ過とコレラ発症率の関係を調査した結果、サリーで簡単に水をろ過するだけで、コレラの発症率が半減することを明らかにした。このような、水の安全性に関する研究は、開発途上国での健康福祉事業としても意義の高いものである。
    コルウェル博士は多くの論文、著書のみならず、短編映画の製作なども通して、海洋微生物学の必要性や重要性を訴え、海洋微生物学研究に必要な知識や技術の普及に努めた。また、現在深刻化している人類による海洋汚染に立ち向かうための微生物学研究の発展にも積極的に寄与している。教育面においても、これまでに百数十人に及ぶ博士課程の学生や博士研究員を指導し、それぞれが卓越した業績を上げている。
   コルウェル博士は研究のみでなく、米国連邦機関である国立科学財団(NSF)の初代女性長官として科学技術の振興に貢献した。特に在任中に女性研究者やマイノリティー研究者の支援に力を入れるとともに未来を担う若年層の科学教育展開に尽力した。また、海洋生物学のみならず、国際的な科学技術の交流、発展にも貢献し、数多くの顕彰を受けている。以上のような科学的、社会的業績は国際生物学賞を授賞するのに十分であると結論した。

代表的な論文および著書

  1. Colwell, R.R. 1970. Polyphasic taxonomy of the genus Vibrio: numerical taxonomy of Vibrio cholerae, Vibrio parahaemolyticus, and related Vibrio species. J. Bacteriol. 104: 410‑433.
  2. Kaneko, T. and R.R.Colwell. 1973. Ecology of Vibrio parahaemolyticus in Chesapeake Bay. J. Bacteriol. 113: 24-32.
  3. Stevenson, L. H. and R. R. Colwell. 1973. Estuarine Microbial Ecology. University South Carolina Press. 536 pp.
  4. Staley T.E. and R.R. Colwell. 1973. Application of molecular genetics and numerical    taxonomy to the classification of bacteria. Ann. Rev. Ecol. System. 4: 273‑300.
  5. Colwell, R. R. and R. Morita. 1974. Effect of the Ocean Environment on Microbial Activities.  University Park Press, Baltimore, MD., 587 pp.
  6. Walker, J., L. Petrakis and R.R. Colwell. 1976. Comparison of the biodegradability of crude and fuel oils. Can. J. Microbiol. 22:598‑602.
  7. Xu,H.-S., N.Roberts, F.L.Singleton, R.W.Attwell, D.J.Grimes, and R.R.Colwell. 1982. Survival and viability of non-culturable Escherichea coli and Vibrio cholerae in the estuarine and marine environment. Microb.Ecol. 8:313-323.
  8. Huq, A., E. Small, P. West, M. Huq, R. Rahman and R.R. Colwell. 1983. Ecological   relationships between Vibrio cholerae and planktonic crustacean copepods. Appl. Environ. Microbiol. 45: 275‑283.
  9. Colwell, R. R. 1984. (ed.) Vibrios in the Environment. John Wiley and Sons, Inc. New York, N. Y. 634 pp.
  10. Colwell R.R., P.R. Brayton, D.J. Grimes, D.B. Roszak, S.A. Huq, and L.M. Palmer 1985. Viable, but non-culturable Vibrio cholerae and related pathogens in the environment: implications for release of genetically engineered microorganisms. Bio/Technology 3: 817-820
  11. Roszak, D.B. and R.R. Colwell.  1987.  Suvival strategies of bacteria in the natural environment. Microbiol. Rev. 51: 365-379
  12. Colwell, R. R. 1988. Biomolecular Data: Research in Transition. Oxford University Press, Oxford, England, 373 pp.
  13. Colwell R.R. 1996. Global climate and infectious disease: the cholera paradigm. Science 274: 2025-2031
  14. Colwell, R. R., K. Ohwada and U. Simidu. 1996. Microbial Diversity in Time and Space.  Plenum Press, 172 pp.
  15. Heidelberg J.F., J.A. Eisen, W.C. Nelson, R.A. Clayton, M.L. Gwinn, R.J. Dodson, D.H. Haft, E.K. Hickey, J.D. Peterson, L. Umayam, S.R. Gill, K.E. Nelson, T.D. Read, H. Tettelin, D. Richardson, M.D. Ermolaeva, J. Vamathevan, S. Bass, H. Qin, I. Dragoi, P. Sellers, L. McDonald, T. Utterback, R.D. Fleishmann, W.C. Nierman, O. White, S.L. Salzberg, H.O. Smith, R.R. Colwell, J.J. Mekalanos, J.C. Venter, and C.M. Fraser. 2000. DNA sequence of both chromosomes of the cholera pathogen Vibrio cholerae. Nature 406: 477-484
  16. Colwell R.R., A. Huq, M.S. Islam, K.M.A. Aziz, M. Yunus, N.H. Khan, A. Mahmud, R.B. Sack, G.B. Nair, J. Chakraborti, D.A. Sack, and E. Russek-Cohen. 2003. Reduction of cholera in Bangladeshi villages by simple filtration. Proc. Natl. Acad. Sci. 100: 1051-1055
  17. Belkin S., and R.R. Colwell. 2005. Oceans and health: pathogens in the marine environment. Springer Science+Business Media, Inc. New York, NY., 464 pp.
  18. Morrison R., M. I. Krichevsky, and R. R. Colwell. 2011. Coding Microbiological data for Computers. Springer Series in Microbiology. Orlando, FL., 310 pp.
  19. Vezzulli L., C. Grand, P. C. Reid, P. Hélaouët, M. Edwards, M. G. Höfle, I. Brettar, R. R. Colwell and C. Pruzzo. 2016.  Climate influence on Vibrio and associated human diseases during the past half-century in the coastal North Atlantic. Proc. Natl. Acad. Sci. doi: 10.1073/pnas.1609157113. This article contains supporting information online at www.pnas.org/lookup/suppl/doi:10.1073/pnas.1609157113/-/DCSupplemental.