お問い合わせ先
独立行政法人 日本学術振興会
研究事業部 研究助成企画課、研究助成第一課、研究助成第二課、研究事業課
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-1
詳細はこちら
「研究活動スタート支援」は、我が国の研究機関に採用されたばかりの研究者等が行う研究をサポートするものであり、海外から来日した外国人研究者の当座のスタート支援にも資することが期待されます。また、他の研究種目同様、英語による応募も可能です。 英語版公募要領につきましては、平成26年3月下旬に本会ホームページで公開の予定としておりますので、積極的に御活用ください。(英語版公募要領の公開の際には、あらためてお知らせいたします。) |
平成26年度の公募は終了しました。本公募に関する情報は参考として掲載しています。 |
平成26年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(研究活動スタート支援)の公募について(通知)[PDF形式]
参考
[文部科学省]研究機関の管理・監査のガイドライン(実施基準)に基づく体制整備等の実施状況の報告について
平成26年5月9日(金)午後4時30分(期限厳守)
※ 「電子申請システム」 により、研究計画調書の提出処理を行ってください。
(紙媒体による応募は受理しません。)
※ 応募情報のweb入力は4月上旬以降を予定しています。
Web入力開始スケジュール[PDF]
応募に当たっては、平成26年度科学研究費助成事業公募要領(科学研究費補助金)(研究活動スタート支援)をご覧ください。
問合せ先
独立行政法人 日本学術振興会 研究事業部 研究助成第二課 奨励研究係
電話 03-3263-0980、1041、0976
●電子申請システムの利用に関すること
独立行政法人 日本学術振興会 総務企画部 企画情報課 システム管理係
(土日休日を除く9:30~17:30) コールセンター 0120-556-739
(上記以外の電話) 03-3263-1902、1913
![]() |