お問い合わせ先
独立行政法人 日本学術振興会
研究事業部 研究助成企画課、研究助成第一課、研究助成第二課
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-1
詳細はこちら
若手研究(スタートアップ)は、若手研究者が自立して活躍できる機会を確保し、若手研究者の活動を活性化するため、研究機関の研究者の職に就いたばかりの者が研究活動のスタートアップのために行う研究計画及び応募資格を得た時期が前年の募集時期以降であったこと等により、応募できなかった研究者が一人で行う研究計画であって、将来の発展が期待できる優れた着想を持つ研究計画を対象とする研究種目です。 |
<本件連絡先> |
〒102-0083 東京都千代田区麹町5-3-1 独立行政法人日本学術振興会 研究事業部 研究助成第二課 TEL 03-3263-0976, 1041, 0980 |
|
2009年10月15日 | 平成21年度科学研究費補助金(若手研究(スタートアップ))の交付決定(新規課題分)について |
2009年8月25日 | 平成21年度科学研究費補助金(若手研究(スタートアップ))の交付内定(新規課題分)について |
2009年6月9日 | 平成21年度科学研究費補助金(基盤研究等)の交付決定について |
2009年4月1日 | 平成21年度科学研究費補助金(基盤研究、挑戦的萌芽研究、若手研究(S・スタートアップ))の交付の内定について |
注)若手研究(スタートアップ)は平成22年度以降新規募集はありません。
○若手研究(スタートアップ)に係わる様式等
関連ページ: | 21年4月1日 平成21年度科学研究費補助金(基盤研究、挑戦的萌芽研究、若手研究(S・スタートアップ))の交付内定について |
21年8月25日 平成21年度科学研究費補助金(若手研究(スタートアップ))の交付内定(新規課題分)について |
関連ページ: | 21年6月9日 平成21年度科学研究費補助金(基盤研究等)の交付決定について |
21年10月15日 平成21年度科学研究費補助金(若手研究(スタートアップ))の交付決定(新規課題分)について |