日本学術振興会

お問い合わせ先

独立行政法人 日本学術振興会
研究事業部 研究助成企画課、研究助成第一課、研究助成第二課、研究助成第三課、 研究事業課
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-1
詳細はこちら

科学研究費助成事業

日本学術振興会からのお知らせ
BACK 令和3(2021)年度科学研究費助成事業-科研費-「基盤研究(C)」及び「若手研究」における独立基盤形成支援(試行)の公募時期の変更について

令和3(2021)年度科学研究費助成事業-科研費-「基盤研究(C)」及び「若手研究」における独立基盤形成支援(試行)の公募時期の変更について

    例年7月1日より開始していた標記公募について、科学技術・学術審議会学術分科会研究費部会における審議(※)を踏まえ、より早期に研究基盤が形成されるよう、令和3(2021)年度より公募開始時期を3月に変更する予定です。
    詳細については、3月下旬に予定している公募開始時に改めてお知らせいたしますが、令和3年(2021)度「基盤研究(C)」及び「若手研究」への応募者に公募時期を予め周知いただくとともに、本制度の趣旨をご理解いただき、研究機関において独立直後の研究者に対する研究基盤整備について積極的にご検討いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

    ※公募時期については、令和2(2020)年6月30日付「第6期科学技術基本計画に向けた科研費の改善・充実について(中間まとめ)」に下記のとおり記載されています。

  ・公募時期については、現在、本制度の支援対象者は支援対象年度の4月1日現在で「若手研究」の研究代表者として新規に採択された者であることから、支援対象者が明らかになった後に公募を行っている。 しかし、年度が始まってからの公募では、研究代表者が所属する研究機関における当該年度の経費執行計画が既に決まっていることから、本制度が研究機関に求めている支援額の措置を計画的に行いにくい場合があるため、公募時期を前年度に前倒しすることが適当であると考えられる。

独立基盤形成支援(試行)スケジュール

令和3(2021)年度(予定)令和2(2020)年度(実績)
公募開始 3月下旬 7月1日(水)
  【4月上旬】「基盤研究(C)」
「若手研究」交付内定
応募書類提出期限 5月下旬 8月19日(水)
審査 6月上旬~6月下旬 9月上旬
交付内定 6月下旬 9月18日(金)
変更交付申請締切 7月中旬 10月2日(金)
追加交付決定 8月上旬 10月20日(火)

    ※令和3(2021)年度のスケジュールは現時点の予定であり、変更することがあります。

(参考:令和2年(2020)年度公募要領)
 令和2年(2020)年度の公募要領は以下よりご覧ください。
 URL: https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/36_dokuritsu_kiban/download.html


 【本件に関する問合せ先】
  独立行政法人日本学術振興会
  研究事業部 研究助成企画課
  TEL:03-3263-0964

事務連絡