お問い合わせ先
独立行政法人 日本学術振興会
研究事業部 研究助成企画課、研究助成第一課、研究助成第二課、研究事業課
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-1
詳細はこちら
![]() |
この度、科研費電子申請システム上で科研費(基金分、一部基金分)の補助事業期間延長承認申請書(様式F-14、様式Z-14)が作成可能となりましたのでお知らせいたします。
平成28年度が研究計画最終年度にあたる科研費(基金分、一部基金分)の研究課題のうち、研究計画変更等に伴い補助事業期間の延長を希望する場合には、別紙「科研費(基金分、一部基金分)の補助事業期間延長承認申請書の提出について」を確認の上、関係者への周知及び必要な手続きを行っていただきますようお願いいたします。
なお、「科研費ハンドブック(研究機関用)」や「様式F-14又は様式Z-14〔作成上の注意〕」の内容に次の変更がありますのでご注意ください。
(1)「補助事業期間延長承認申請書(表紙)(F-14用又はZ-14用)」を作成して採択年度毎に綴ってください。
(2)国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)の研究課題を除き、「様式提出時添付書類一覧」記載の書類(「交付申請書(写)」等)の添付は不要です。
(書類の提出先)
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-1
独立行政法人日本学術振興会研究事業部研究助成第一課
(本件に関する問合先)
独立行政法人日本学術振興会研究事業部研究助成第一課・研究助成企画課
TEL:03-3263-1843,1845,1057,1867,0992(基金分)
TEL:03-3263-2148,1870,0164,2146(一部基金分)
TEL:03-3263-4927(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)分)
FAX:03-3263-9005