お問い合わせ先
独立行政法人 日本学術振興会
国際事業部 人物交流課
外国人特別研究員係
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-1
詳細はこちら
募集要項 | ダウンロード |
平成30年度(2018年度) 募集要項の一部変更について(H30.2.20通知) | ![]() |
平成30年度(2018年度) 募集要項 (H30.2.20一部変更) | ![]() |
平成30年度(2018年度) 審査区分表 | ![]() |
平成30年度分募集要項における変更点 | ![]() |
平成30年度分の募集より、申請は電子申請システムを通じて受け付けます。申請は所属機関(以下「申請機関」という。)を通じて行ってください。
※個別申請は受け付けません。
※申請書の郵送による提出は不要となります。
電子申請システムのご案内 http://www-shinsei.jsps.go.jp/topkokusai/top_kokusai.html
※平成30年2月20日 電子申請システムを公開(入力開始)しました。
【申請者(受入研究者)】
申請機関が指定する期限(申請機関によっては本会の申請受付期間の1か月以上前の場合があります。)までに、電子申請システムより申請書を提出(送信)してください。
【申請機関担当者】
各プログラムの申請受付期限までに、電子申請システム上で、申請書を承認(「申請リスト」を確定)し、申請書を本会に提出(送信)してください。また、以下の2種類の書類を申請受付期間内に紙媒体で提出(郵送等)してください。
平成30年度外国人特別研究員 申請書等ダウンロード
Download application files for JSPS Postdoctoral Fellowships for Research in Japan FY2018
※申請書作成にあたっては、申請書作成・記入要領を参照して下さい。
See “Instructions for the application forms”.
様式名 | 記入者 | 一般 Standard |
欧米短期 Short-term |
様式1 FORM1 |
本様式は受入研究者が電子申請画面上で作成する。Application form to be filled out on the JSPS Electric Application System by the host researcher | 入力画面(参考) | 入力画面(参考) |
入力準備用フォーマット(電子申請画面の抜粋) Format for Preparation (Excerpt from JSPS Electric Application System) |
|||
![]() |
|||
様式2 FORM2 |
本様式は外国人研究者(候補者)が作成する。Application form to be filled out by the foreign candidate | ![]() |
![]() |
種別 | 一般 Standard |
欧米短期 Short-term |
|
申請書作成・記入要領(H30.2.20一部変更) Instructions for the application forms |
![]() |
||
選考方法 Selection processes |
選考方法 Selection process | ![]() |
|
・平成30年度外国人特別研究員(一般・欧米短期)申請件数一覧 ・平成30年度外国人特別研究員(一般・欧米短期)外国人特別研究員候補者リスト の2点については、受入研究機関事務担当者が電子申請システム上で作成します。 詳しくは、「申請者の所属機関担当者向け操作手引【抜粋】」を参照して下さい。 |