デジタルブック
11/34

8研究組織を構成する「研究代表者」、「研究分担者」、「研究協力者」の定義は次のとおりです○研究代表者(補助事業者)○研究分担者(補助事業者)○研究協力者(補助事業者ではない)応募書類には、海外から提供を受けた研究資金や競争的研究費、民間財団からの助成金や企業からの共同研究費など(国内外を問わない)も記入してください補助事業の遂行に当たって全ての責任を持つ者「研究代表者」とともに補助事業の遂行に責任を負う者「研究代表者」から分担金の配分を受け、自らの裁量で研究費を使用することができる研究課題の遂行に当たって協力を行う者・応募資格がない者であっても「研究協力者」になることができます。・「研究協力者」は、科研費を主体的に使用することはできません。・科研費への応募に当たっては、研究計画調書の「研究費の応募・受入等の状況」欄に以下の資金の応募・受け入れの状況を記入してください。○海外からの研究資金○競争的研究費、民間財団からの助成金、企業からの受託研究費や詳細は各種目の公募要領(別冊)をご確認ください。【応募するとき】共同研究費など(国内・国外を問わない)

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る