日本学術振興会

卓越研究員事業の目的・概要 Objective/Outline

卓越研究員事業の目的

近年、短い任期での雇用など不安定な雇用によって、新たな研究領域に挑戦し、独創的な成果を出すことができるような環境に若手研究者が置かれておらず、我が国の科学技術・学術研究の持続的な発展が不安視されています。 
また、産学官のセクター間を越えた研究者の流動性が低く、人を介した知の移転がなされず、世界規模での急速な産業構造の変化への対応が困難となっています。 
一方、人材の育成・活躍促進や多様性の確保に向けては、大学や公的研究機関、企業等が、組織として人材育成やキャリアの形成に強い責任感を持って取り組むことが重要です。また、若手研究者自身も、自らのキャリアパスは自ら切り拓くものとの意識を持ち、自らの持つ能力を高め、社会の様々な場でその能力を発揮していくことが求められています。 
このような状況を背景とし、新たな研究領域に挑戦するような若手研究者が安定かつ自立して研究を推進できるような環境を、産学官を通じて実現するとともに、産業界をはじめとして、若手研究者が活躍し得る新たなキャリアパスを提示するため、「卓越研究員事業」を実施します。

卓越研究員事業の概要

卓越研究員事業では、最初に、文部科学省が、本事業への参加を希望する研究機関からポストを募集し、提示されたポストのうち要件を満たすものを文部科学省又は本会のウェブサイトを通じて、一覧化し、公開します。それと並行して、新たな研究領域への挑戦や、新たな研究の場での研究活動に意欲的に取り組む若手研究者に対し、卓越研究員の公募を実施します。
次に、ポストを提示した各研究機関と申請者(若手研究者)等が個別に当事者間交渉を行います。さらに、本会が、本事業の目的を踏まえ、申請した若手研究者の審査を実施し、文部科学省が卓越研究員候補者を決定します。その結果、各研究機関において候補者が安定かつ自立した研究環境を得た場合に、文部科学省が当該候補者を卓越研究員として決定し、必要に応じて、一定の期間、研究費等を支援します。
なお、予算の状況等によっては、本事業の内容等に変更があり得ることをあらかじめご承知おきください。

卓越研究員事業の実施プロセス(令和5年度公募)
Process of Leading Initiative for Excellent Young Researchers (LEADER) FY 2023

詳細は公募要領等(PDF/2346KB)をご確認ください。
※クリックして拡大