お問い合わせ先
独立行政法人 日本学術振興会
人材育成事業部 海外派遣事業課
海外特別研究員担当
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-1
詳細はこちら
海外特別研究員に申請可能か知りたい |
|
|||||||
募集開始・申請受付・結果通知の時期について知りたい |
|
|||||||
申請手続きについて知りたい |
|
|||||||
申請に際し、分からないことがある |
|
|||||||
採用倍率がどの程度か知りたい |
|
海外特別研究員-RRAに申請可能か知りたい |
|
|||||||
募集開始・申請受付・結果通知の時期について知りたい |
|
|||||||
申請手続きについて知りたい |
|
|||||||
申請に際し、分からないことがある |
|
派遣開始前・派遣期間中の手続きについて知りたい |
|
|||||||
手続きに際し、分からないことがある |
|
|||||||
査証申請にあたり、海外特別研究員の採用証明書を提出しなくてはならない |
|
就職時に、海外特別研究員の採用証明書を提出しなくてはならない |
|
|||||||
派遣期間終了後、連絡先・就職先に変更が生じた |
|
※平成24年度採用者のうち、採用が終了した方については、Web上で以下の「採用終了後の各種手続き」が可能です。 |
・海外特別研究員証明書の発行・海外特別研究員派遣終了後の異動の連絡 | ![]() |
ID・パスワード入力画面 |
※過去に海外特別研究員に採用されていた方(平成24年度採用者を除く)で、ID・パスワードの発行をご希望される場合は、<様式25>海外特別研究員・採用終了後の各種手続き用ID・パスワード発行願を本会宛てにご郵送ください。 |